写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

麻* 麻* ファン登録

-展 望-

-展 望-

J

    B

    筑波山を訪れました♪ お天気が良かったので、山頂からの眺めは最高でした\(^o^)/ 今週末に知人との登山を控えているので、連休中はトレーニングも兼ねて、のんびり筑波山を登ろうなどと呑気に考えていましたが 山道には長い行列ができるほど多くの登山者で賑わい、狭い道は互いに譲り合いながら進み…・ のんびりもしていられないような状況でした ^^; 流石は百名山…都心から近い事もあって人気があるんですね ^^♪

    コメント21件

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    きれいー 抜けるような青空ですね

    2014年09月16日15時59分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素晴らしい眺めですね~! 爽やかな秋風も感じます。

    2014年09月16日16時00分

    impressions

    impressions

    美しい~♪ とっても爽やかですね(^.^)

    2014年09月16日16時08分

    りあす

    りあす

    夏の間、天候不良等で控えていた登山も 秋の連休にドッと繰り出したんでしょうね~(^^ゞ 登山。。いいなぁ。。

    2014年09月16日16時15分

    diminish

    diminish

    爽やかな秋晴れの展望!心地よいですね! 高い空、実る稲穂!爽快な風! すべてが美しい~!( ̄ー ̄)

    2014年09月16日16時19分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    青い空で爽快感が広がる素晴らしい光景ですね(^.^) 週末の登山は気をつけて行ってらしてください。

    2014年09月16日16時51分

    Falfa

    Falfa

    ブルーがとても印象的。。。 空気がとても美味しいでしょうね^^

    2014年09月16日18時34分

    pianissimo

    pianissimo

    雄大なお写真ですね。 筑波山、行ったことないです。。。秋の登山いいですね(^^♪ 身も心もリフレッシュできそう~ みなさんが、おっしゃっていますがブルーがすごくキレイですね。 眼下には美しい風景が広がり、このフルサイズの50mm近辺の撮影ってすごく 自然な感じの写りで、とても美しい眺望写真です☆ この焦点距離、次から参考にしてみます。。。

    2014年09月16日18時43分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    田園地帯を望む心地いい風景ですね^^

    2014年09月16日19時39分

    shokora

    shokora

    さわやかで心地よい眺めですね!

    2014年09月16日19時49分

    shiroya

    shiroya

    眼下に広がる雄大な眺めに魅了されますね! 美しい描写と爽やかな風を感じる素敵な作品ですね☆(*^_^*)

    2014年09月16日19時50分

    kiwi♪

    kiwi♪

    こんばんは だんだん、雲の表情も秋らしくなって来ましたね。 俯瞰の構図、大地を見下ろす様は天下を取ったみたいで気持ちいいですね^^♪

    2014年09月16日19時59分

    としごろう

    としごろう

    かなりの高さを感じますが、こちらはトレーニングなのですね。 目線に近い雲を見ますと感動します。

    2014年09月16日20時11分

    167MT

    167MT

    爽やかな青空で絶好の登山日和でしたね。 ずいぶん前から中高年の登山ブームで、今や若い方も「山ガール」だとか。 私が高校生の頃は、一日縦走していて誰にも会わない日もありましたが、 登山人口が増えたのですかね。^^

    2014年09月16日20時21分

    ポター

    ポター

    素敵な風景が広がっていますね^^ 山登りですか、チャレンジャーですね(*^^)v

    2014年09月16日20時46分

    T@KA

    T@KA

    近くに住んでてつくばには頻繁に行ってたけど筑波山は行ってないや 行っとけばよかったな^^;

    2014年09月16日20時54分

    mint55

    mint55

    美しい切り取りですね(^_^)v ブルーの世界に魅せられます~! 山歩き~!若いなぁ~♪ 羨ましい(^^♪ 平地を歩くのは平気です~(笑)

    2014年09月16日21時48分

    Blues Ette

    Blues Ette

    透明感のある美しい光景が広がっていますね。 素敵なブルーの色合いにウットリさせられます。

    2014年09月16日22時48分

    YD3

    YD3

    筑波には昨年行きましたが、土浦の駅周辺でした... 次回は色々行ってみたいです♪

    2014年09月16日23時15分

    麻*

    麻*

    皆様へ… いつも温かいコメントを頂き、有難うございます ^^ 筑波山は日本百名山の中で最も標高が低く(877m ⇐ バナナと覚えるんだとか…^^;)気軽に登れる山です。 登山コースもいくつかありますが、行きは筑波山神社から御幸ヶ原コース(90分)で山頂まで登り そこから女体山まで登って(20分)、山頂からの景色を堪能した後、帰りは白雲橋コースを歩き 途中からおたつ石コース(35分)に入り、つつじヶ丘を経て迎場コース(35分)を下って帰ってきました。 歩行時間は往復で約3時間です。 ケーブルカーを使えば、山頂まで約8分で到着してしまいますから、初心者でも大丈夫です ^^♪ ガマの油売りの口上も有名で(ラリマールさん、よく御存知で!!!)丁度、私が訪れた時も筑波神社の境内で ガマの油売りの大道芸が行われていました。 筑波山は、なんと言っても山自体が御神体ですから 山に居るだけで、パワーを分けて貰えそうな気がしちゃうんですよね❤ 奇岩、巨岩なども多くて、本当はじっくり観察してカメラに収めたかったけど、周りの顰蹙を買いそうなので 止めました~ キャプションにも書きましたが、とにかく人が多くて、幼い子供からお年寄り、赤ちゃん連れ、 ワンチャン連れなどなど。。。 何でもござれの山で御座いました!

    2014年09月17日15時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    スケール感のある爽やかな光景が広がっていますね。 一度は訪れてみたいスポットです。

    2014年09月17日18時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された麻*さんの作品

    • -秋 滝-
    • -水 鏡-
    • -静 寂-
    • 大正池 ~立ち枯れ木~
    • 川の流れを見つめて
    • -修 羅-

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP