七
ファン登録
J
B
本薬師寺跡の休耕田に植えられた布袋葵の脇に彼岸花が咲きだしていました。この場所は、藤原京時代に薬師寺があったところで、平城京に薬師寺が移ったあは本薬師寺と呼ばれていました。11世紀頃までは伽藍が存在したようですが、今では田んぼの中に礎石が残るのみとなっています。
七さんと同じ日に下見していたりして(笑 3連休の撮影の帰りに、ちょうどこの時間の後ぐらいだったかな。本薬師寺跡に行きました。 でも、撮影はしませんでした。初めて見る布袋葵の数々に驚かされました。 彼岸花もあり、この時期にもってこいの撮影場かもしれませんね!!
2014年09月20日19時59分
hisabo
上手い表現ですねー、 背景を通る人のタイミングも、 そのアウトフォーカスの加減も絶妙です。
2014年09月17日10時44分