写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

vell vell ファン登録

アカガシラサギ

アカガシラサギ

J

    B

    大覚寺に来ていた、珍しい鳥です。

    コメント10件

    ginkosan

    ginkosan

    おお、初めて見ました! 大覚寺ですかぁ。あそこは野鳥の会の 探鳥スポットのひとつですので、意外に鳥がいるんですね。 坊主に終わる事が多いので敬遠してたのですが、認識を新たにし ましたです^^ 大分涼しくなってきましたし、そろそろ野鳥の準 備もしとかないとですね^^

    2014年09月16日00時07分

    ラボ

    ラボ

    こんなサギもいるんですね。 さっそく、珍鳥シーズンの始まりでしょうか(笑)

    2014年09月16日00時39分

    vell

    vell

    ginkosanさん なんと!探鳥スポットの一つだったんですか。7月のいつ頃来たのかわからないのですが、8月末までいたようです。この前、京都に行った際にチラ見した時にはすでにいなかったです。ササゴイにカルガモがいてただけになっていました。

    2014年09月16日00時47分

    vell

    vell

    ラボさん そうなんですよ〜。珍しい鳥のようですが、6時間いても動いてくれず、証拠写真だけ撮って帰りました(笑)。

    2014年09月16日00時49分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    へぇー、アカガシラサギ来てたんだ。 知らなかったです。 さすが、珍鳥求めてドコまでもって感じですね(;^ω^)

    2014年09月16日00時57分

    vell

    vell

    nikkouiwana さん この珍鳥は比較的近い場所でした(^^)。この冬はイスカ、常念岳をバックに白鳥、鶴のアイスダンスを撮りたいです! 鶴は釧路で遠いのですが(^_^;)。頑張って遠征したいです♪

    2014年09月16日01時18分

    そらちゃん

    そらちゃん

    お~、初めて見ました、珍鳥ですか、素晴らしい瞬間ですね(^-^)

    2014年09月16日05時30分

    vell

    vell

    そらちゃんさん どうやら珍鳥のようでした。この池、かなり広いんですが、このサギ撮るために少なくても100人は居てました。お寺の駐車場の人が鳥のおかげで連日すごい人やわ~、珍鳥バブルやわとニコニコしてました。

    2014年09月16日13時11分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    ↑このサギ撮るために100人!!? 珍鳥バブル(笑) しかし、サギって言っても本当にたくさんいるんですね。 初めて見ました! 岐阜でコウノトリ出たときでも100人も全然いなかったのにすごい人気ですね!

    2014年09月16日20時24分

    vell

    vell

    hohouhouhouさん そうなんですよ〜。池を半分にして、右岸と左岸に分かれて三脚がずら〜っと並んでましたよ(*^_^*)。 岐阜にコウノトリが来たんですか?凄いですね。 関西では珍鳥出たーとなると、皆が動くのでわかりやすいです(笑)。

    2014年09月16日23時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP