167MT
ファン登録
J
B
この写真は二月ほど前に、ホテルの部屋から撮ったものです。アップしたものかどうか迷っておりましたが、最近月の写真が多くアップされておりましたので思い切って便乗です(笑)。そもそも、月に虹など懸かるものかと思いましたが、タグを検索してみたら月虹というキーワードが出てきました。でも出る方角からすると、彩雲に近いのかもしれませんがよく分かりません。何分、花の名前ばかりか天文にも疎いもので。^^ (月だけだと何を撮ったのかわからなくなるのでよい感じの雲も入れてみました。)
>yamasurumeさん コメントありがとうございます。 スーパームーンのことはこのサイトで皆さんの 作品を見て初めて知りました。(笑) ベトナムでも少しは大きかったのでしょうかね。^^
2014年09月16日23時25分
>麻*さん コメントありがとうございます。 私も初めて見ました。今までも見ていたのかもしれませんが、 こうしてデジカメで写真を撮るようになって、色々なことを 観察するようになった気がします。^^
2014年09月16日23時26分
>YDさん コメントありがとうございます。 日本から当く離れてこのサイトの写真を拝見しておりますが、 太陽と月と星は皆さんと同じものを見ているんだろうなぁと 思いながら見せていただいています。 今度、時間を決めてみんなでピッタリ同じ時間に撮った写真 をアップするという企画はどうでしょうか?
2014年09月16日23時35分
>Falfaさん コメントありがとうございます。 この虹が出ていたのは時間にして15分くらいでしょうか。 雲が薄くても厚くても消えてしまうんです。 ぞくぞくして、月に向かって吠えたくなりましたよ。(笑)
2014年09月16日23時37分
>こぼうしさん コメントありがとうございます。 確かに、わずか15分くらいでしょうか。 薄い雲がかかり始めて虹色が出たのですがそのうち 雲がさらに厚くなるともう消えてしまいました。 オーロラと一緒で、見えるか見えないか儚い感じがよいですね。^^
2014年09月16日23時49分
>Blue Manさん コメントありがとうございます。 私も、見るのも撮るのも初めてでした。 ハノイはとにかく曇り空が多いので、 これからも見る機会があるかもしれません。^^
2014年09月16日23時58分
>Blue Manさん コメントありがとうございます。 私も、見るのも撮るのも初めてでした。 ハノイはとにかく曇り空が多いので、 これからも見る機会があるかもしれません。^^
2014年09月16日23時58分
OSAMU α
魅惑的な月明かりが素敵ですね!
2014年09月15日23時36分