写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pikumon pikumon ファン登録

南下中で~す

南下中で~す

J

    B

    野鳥たちの秋の渡りも少しずつ始まり、アリスイの姿を見つけることが出来ました。 こちらには居着かないので越冬地への羽休めって感じです。

    コメント23件

    そらちゃん

    そらちゃん

    お~、アリスイですか、いいですね(^-^)

    2014年09月15日19時56分

    mini-kame

    mini-kame

    これがアリスイかぁ。 今日、蜻蛉を撮っているポイントで「ここでアリスイを見るんだよねぇ」と言っている方がいました。 やはり南に渡る途中なんですね。 すごくタイムリーでした^^

    2014年09月15日20時26分

    haru2555

    haru2555

    なんともカッコ悪い鳥ですね~^^;飛ぶんですよね?地面走って越冬地へ行きそうです。

    2014年09月15日20時41分

    pikumon

    pikumon

    そらちゃんさん この独自性が魅力で大好きな鳥さんです(^^)

    2014年09月15日21時03分

    どさゆさ

    どさゆさ

    見つけるのに苦労するという、アリスイさんですね。 枝止まり、いいところに出てきてくれましたね。

    2014年09月15日21時04分

    pikumon

    pikumon

    Kちゃん モズが茂みに居るアリスイにちょっかいを出していたので気付きました。 見つけるのが難しい鳥さんだと思います。

    2014年09月15日21時05分

    pikumon

    pikumon

    mini-kameさん もしかするとすぐ近くにいたかもしれませんね。 でもミニは駐車場になかったな~、きっと違う場所ですね。

    2014年09月15日21時09分

    そらのぶ

    そらのぶ

    アリスイですか。 まだ見たことありません。 発見が難しそうですね~! ^^)//

    2014年09月15日21時11分

    pikumon

    pikumon

    haru2555さん 時にはハ虫類に擬態する独特な容姿、なんとも魅力があります。 決して可愛くはありませんが、会えて嬉しい瞬間でした。

    2014年09月15日21時13分

    pikumon

    pikumon

    どさゆささん ツツドリを探していたのですが目標現れず、代わりにアリスイが出てくれました。 居るところが分かれば良いですが、探し出すのは難しいで~す(^^)

    2014年09月15日21時16分

    pikumon

    pikumon

    そらのぶさん 自分で見つけ出すのは難しいですが、だいたい毎年決まった場所にいますので 情報を集めて待ち伏せ作戦が良いかもしれませんね^^

    2014年09月15日21時19分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    おお アリスイですか! いつも声はすれども姿は見えずというのが多い鳥ですよね。 綺麗に撮られてますね! 7D2いよいよ正式発表されましたね! 予想以上のスペックで、ワクワクしてます^^

    2014年09月15日22時13分

    pikumon

    pikumon

    nikkouiwanaさん 通ですね、アリスイの声を聞き分けるとは恐れ入りました。 7D2発表でネット上でもお祭り騒ぎ、私もワクワクしておりますがもう暫くは 指をくわえて我慢の期間が続きそうです。逝ける人は行って楽しんで下さい(^^)/

    2014年09月15日22時25分

    一息

    一息

    ご訪問頂きありがとうございました。 珍しいですね~、アリスイが梢にとまっているとは、流石です!

    2014年09月17日20時07分

    pikumon

    pikumon

    一息さん ツツドリ狙いで待っていたのですが、運よく渡り途中のアリスイに出会えました。 特にこの時期は思いがけない出会いは、嬉しいものですね。

    2014年09月17日20時59分

    きゃんじろ

    きゃんじろ

    こんにちは はじめまして アリスイいいですね。 あの面構えが好きです。 今シーズンも会えればなあ

    2014年09月19日07時17分

    pikumon

    pikumon

    きゃんじろさん コメントありがとうございます。 この独特の我が道を行くといった感じが良いですよね。 毎年、同じような場所で越冬しますので、きっと出会えますよ^^

    2014年09月19日19時32分

    Rojer

    Rojer

    アリスイも移動中なんですね。 自分達の撮影エリアで越冬してからまた北に戻るんですね。 ベニマシコとセットで撮影できましたよ、昨シーズンは^^

    2014年09月22日22時00分

    pikumon

    pikumon

    Rojerさん この場所はアリスイの立ち寄り場所のようです。今はもう抜けて移動していると 思いますよ。そうですよね、ベニマシコの生息環境に近いのでセットで撮影出来れば 良いですね。

    2014年09月22日22時18分

    秀ポン

    秀ポン

    はじめまして  九州でも見られますか? 撮影したい鳥ですね

    2014年09月27日13時25分

    pikumon

    pikumon

    秀ポンさん 恐らく冬鳥として見られるのでは思います。こちらは関東ですので自信はありませんが。 湿地帯の周辺がアリスイの好む環境のようですね。

    2014年09月27日20時22分

    秀ポン

    秀ポン

    御教示ありがとうございます。

    2014年09月29日07時57分

    pikumon

    pikumon

    秀ポンさん いいえ、大したアドバイスも出来ませんが見つけて下さいね。

    2014年09月29日18時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpikumonさんの作品

    • アオバト2
    • 林の忍者
    • 冬鳥順調です^^
    • 定番のポーズ
    • コマちゃん2
    • こまちゃま^^

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP