写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

asas asas ファン登録

秋色スポットライト

秋色スポットライト

J

    B

    立山からの帰りはここに寄りたくなります。 残念ながら日の入りは見れませんでしたが 夕日の当たった田は既に秋の彩を帯びていました。 トリミング

    コメント32件

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    収穫前の金色に輝く稲田が素敵です

    2014年09月15日18時10分

    kiwi♪

    kiwi♪

    夕陽の光芒を巧く取り入れられましたね。 秋色スポットライトで秋の哀愁さえも感じます。

    2014年09月15日18時11分

    ゆず マン

    ゆず マン

    凄いっ! 何かが空から降りてきそうな光景ですね!!(^^)

    2014年09月15日18時11分

    yamasurume

    yamasurume

    秋を感じます。 こういう表現もあるんですね。 勉強になります。

    2014年09月15日18時13分

    シロエビ

    シロエビ

    今月7日に散居村展望台へ行ってきました。 展望台からは黄金色の田んぼが広がっていました。 スキー場ゲレンデのコスモスもチラホラ咲いていましたよ。 太陽の道筋がインパクトあって素晴らしいショットです。

    2014年09月15日18時16分

    diminish

    diminish

    秋の素敵な夕陽に照らされ、 茜に染まる情景が美しい~! 郷愁と秋の素敵さ!切なげな風を感じます♪(^.^)

    2014年09月15日18時19分

    YD3

    YD3

    良い光と田園風景ですね。阿蘇谷の様子にもよく似ています。 水野貼ってある時期なんかも良いでしょうね。 来年リクエストさせてください。(^-^)/

    2014年09月15日18時26分

    kitsuchi

    kitsuchi

    2つのスポットライト、きれいです!

    2014年09月15日19時05分

    ラボ

    ラボ

    綺麗ですね~ 光芒もですが、のびりとした田舎の風景、見ていてほっとします ^^ …この光芒、ひょっとしてUFOのライトでは?(笑)

    2014年09月15日19時17分

    hsnt

    hsnt

    秋の色と風が見えますね。^^)

    2014年09月15日19時54分

    ロバミミ

    ロバミミ

    金色に輝く情景美しいですね~ 撮影時に雲間からの光芒が射すなんて神がかりですね^^

    2014年09月15日20時21分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    射し込んだ光を的確に素早くですね。 素敵な散居村情景、有難うございます。

    2014年09月15日20時30分

    shiroya

    shiroya

    俯瞰でみる秋色の街並み! 美しくてスポットライトまで素晴らしい描写ですね! 穏やかな気分になれます♪(*^_^*)

    2014年09月15日20時53分

    超スローフォトライフ!

    超スローフォトライフ!

    いいですね~。 日常風景に光差す…。 理想的なシチュエーションですね。 何気に黄金色の稲穂ともコラボっていて、素敵です。

    2014年09月15日21時00分

    楓子

    楓子

    美しいですね~。 家や木々、田んぼ スポットライト!。 見たことのない風景です。

    2014年09月15日21時05分

    カニサガ

    カニサガ

    長閑な田園風景に光芒が射し、秋の季節感が漂う 素敵な描写に!!癒されず~~と眺めていたい光景ですね!

    2014年09月15日21時08分

    カニサガ

    カニサガ

    長閑な田園風景に光芒が射し、秋の季節感が漂う 素敵な描写に!!癒されず~~と眺めていたい光景ですね!

    2014年09月15日21時08分

    yosshy99837

    yosshy99837

    本当にスポットライト、あたってますね!

    2014年09月15日22時05分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    散居村って各地に残っているんですね。 田んぼに囲まれ、屋敷林に覆われた家々というのも、徐々に少なくなってきてるんだろうと思います。 素敵な風景ですね。 私の知る散居村も、いつか紹介したいです^^

    2014年09月15日22時07分

    一息

    一息

    秋の夕日に田が照らされて、とても美しい情景ですね~! 実りの収穫を静かに待っているようですね。

    2014年09月15日22時19分

    167MT

    167MT

    雲の切れ間から差し込む光でしょうか、 一瞬のチャンスを見事に捉えられましたね。 オレンジと緑の田圃の対比がとても美しいです。^^

    2014年09月15日22時27分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    スポットの光がとても神秘的ですね〜

    2014年09月15日22時58分

    千里川

    千里川

    ちょっと神々しい感じがしますね。 これから収穫の季節、神様が覗いて見ているようにも見えます。

    2014年09月15日23時44分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    美しく長閑な風景でいつまでも眺めていたいですね。 こんな素晴らしい夕景より、さらに素晴らしい瞬間があるのにビックリです。 富山に行ってみたくなりました。

    2014年09月15日23時54分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    縦にビシャーっとスポットライトが あたったんですね。

    2014年09月16日15時00分

    sarasara330

    sarasara330

    田園風景の眺望が素晴らしいですね。 雄大な気持ちの良い一枚です。

    2014年09月16日20時18分

    hisabo

    hisabo

    スケールの大きいスポットライト、 広大な舞台に圧倒されます。

    2014年09月17日09時33分

    kazu_7d

    kazu_7d

    長閑の情景。 ゆっくりとした時間の流れを感じます。

    2014年09月17日21時22分

    自然堂哲

    自然堂哲

    何と天から光が!! この作品も私のツボを突いている抜群に素晴らしい情景・作品ですね!! 県道沿いの展望所から手軽に撮った写真とは違いますねぇー(笑 いつか立山に行く時は、こちらに寄ってから帰ることにします。

    2014年09月20日22時49分

    watasen

    watasen

    スポットライトとかけまして~(笑) いやぁ、おふざけ出来ない情景。素晴らしい眺望です。 さすが巨匠!ちょうぼーですよー!もちろん星三つです^^

    2014年09月21日18時13分

    バライタ

    バライタ

    色付く田んぼの風景は美しく、そして癒される景色です、それだけで十分キレイなのですが 見事に光が入って、見応え有る作品だと思います。  太り過ぎでお米大好きの私には、また恐ろしい季節がやってまいりました(^^)

    2014年09月23日13時26分

    esuqu1

    esuqu1

    やっぱり眺めの脚立が要るんですね^^ 岐阜でもそうなのですが、フェンスの高さは3尺の脚立(3段)に乗らないと上からかぶせれません。 さて、千里川までどうやってそれを持ち歩くかですね(笑) やっぱ、タクシー乗合で、帰りはトボトボと歩きですかね(笑) っと、そんな事を書くような写真と違いますやんこれっ(* ̄∇ ̄*) わわわっ めっちゃ綺麗~♪

    2014年10月05日21時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたasasさんの作品

    • 光芒と航跡
    • たそがれエアポート
    • 十万年の彫谷

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP