fes
ファン登録
J
B
昔,腰の痛さに這いつくばって手伝ったことがある。 幾十年と繰り返す営み,早朝の労働に敬服の念を禁じ得ない。 この跡にニオ積みとなるのだろうか。
この日も霧が多くて、トウキビ刈りなどを探していたところで出会いました。 声をかけたのですが、返事もなく仕事をしておられました。 這いつくばって手伝った記憶が蘇る光景に、「赤いダイヤ」と呼ばれた時代を思い出します。 刈り取ったあと、乾燥を早め、綺麗な粒になるよう、さらに自然乾燥は風味が違うと言われます。 粒あんのおはぎも、今は2、3個でギブアップですが、粒々や皮の感じがたまらなく好きです。 農家の方々への感謝をこめて絵画風な仕上げにしてみました。
2014年09月17日10時53分
yosshy99837
まだ霧が薄っすら残ってますね。 大変だなぁ。。
2014年09月14日21時02分