写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ていやぁ天八 ていやぁ天八 ファン登録

今日の富士山(14年9月14日)

今日の富士山(14年9月14日)

J

    B

    ていやぁお気に入りの早朝マジックアワーの雲海と富士山。 本日はお日柄もよく、富士山と雲海がけっこう見れました(o^―^o)最近おきにの単焦点50mmで撮りました。これから夕日も撮りに行きたいと思います(´ぅω・`)ネムイ 右下の雲海は小高い丘みたいな所を這うようにして流れているので、お気に入りのポイントです(@^▽^@) RAW14bit(70,9MB)⇒JPEG(10,8MB)AF-S MF マルチ測光 WB 晴天 PC 風景 フィルターなし 三脚・レリーズ使用 電子先幕 (ノートリ・ノーレタッチ)

    コメント38件

    scarecrow

    scarecrow

    フルサイズで拝見すると見えない稜線まで 見えてきますね!  素晴らしい~♪

    2014年09月14日16時56分

    麻*

    麻*

    わぁ♪朝焼けに染まった空といい、雲海といい、素敵です~(*^^*) 今日は筑波山へ行ってきましたが、雲が多くビミョーな感じの朝焼けでした ^^;

    2014年09月14日16時57分

    ラウン3.0

    ラウン3.0

    素晴らしいです

    2014年09月14日18時21分

    P&F

    P&F

    いいね、雲海もバッチリすばらしい

    2014年09月14日19時05分

    カレーライス

    カレーライス

    奥には富士山、手前に雲海、綺麗ですね。 私、6時起きで眠いです。 (>_<)

    2014年09月14日21時33分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    有山さん ありがとー^^ ていやぁは特段の事情が無い限り常にそのカメラの最高画質・最高サイズで撮るようにしています。そして化学調味料・着色料いっさい無しで安心安全の無農薬食材のご提供を心がけております(o^―^o)v チネリさん ありがとー^^ ここ吉原は雲海率が非常に高いポイントです^^ scarecrowさん ありがとー^^ 等倍で見ていただいてこそ真価を発揮するカメラとレンズ達であると思っています^^ なので見ていただいてうれしく思います┏○ペコ (その分 ヘタクソると顕著に現れると思いますので、至らぬ点は大目に見てください( ´ノД`)コッソリ) 麻さん ありがとー^^ 筑波山は残念でしたね>< 静岡は夕日がダメでした>< ま、風景は天候に左右されることが多いので根気よくリベンジですね^^b ラウンさん ありがとー^^ P&Fさん ありがとー^^ 雲海ももう少し盛大に出たほうがって人も居ますが、なかなか気象条件ばかりは厳しいです(;´∀`) ぱっくさん ( ノ゚Д゚)こんばんは そーなんですか。なかなか遠い方は厳しいですよね(;´∀`)千載一遇の絶景の富士山とかにこだわらず、普通に眺めるだけでもいいもんですよ^^近くに来られた時は是非見てみてください。 とーうきさん ありがとー^^ マジックアワーの富士すきなんです^^ ぽりさん やめてください。照れるじゃないですかぁ(*´σー`)エヘヘ ありがとー^^ カレーライスさん ありがとー^^ 6時起きじゃーマジックのマの字も見れません><

    2014年09月14日22時12分

    Ryuma

    Ryuma

    今朝の富士山は綺麗に見えましたね。 背景のグラデーションと雲海が富士山とベストマッチですね! 私は山原あたりにいたので吉原は雲海が結構出てるなーと思ってましたよ。 そちらは混み合うと聞いたのでまだ行った事がありません^^;

    2014年09月14日23時29分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    RYUMAさん ありがとー^^ あらあらお近くですね^^ 平日の朝なんかはほとんど人居ませんよ。けっこういい景色にめぐり合えるので一度は行ってみる価値ありだと思います^^

    2014年09月14日23時34分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    とても美しいですね!

    2014年09月14日23時40分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    陽だまりさん ありがとー^^

    2014年09月14日23時46分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    これ!最高っす!^_^ 色合いといい、切り取りといい! 50mmと言うのも男らしいですね^_^ 私も風景撮りでCanonの時は、 EF50mmf1.2Lを使う時があります!^_^ 富士山は最高ですね^_^ あー!うらやましいなぁー(T . T)

    2014年09月14日23時58分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    いつもありがとうさん いやぁ~そこまでほめられると歯が浮きます(*´σー`)エヘヘ ありがとうございます┏○ペコ

    2014年09月15日00時04分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    ファイルサイズが大きいので、 好きなフレーミングで、 トリミングしてもよろしいかと? また、少しレタッチかけても違う感じで良いかも? ですね^_^

    2014年09月15日00時20分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    昨晩、天気図で雲の動きの予報を見ていたら雨雲が来ていたので出陣を控えたのですが、こんなにキレイだったなんて…。 やっぱり行動力は大事ですね!!

    2014年09月15日00時47分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    スバラシイ

    2014年09月15日06時37分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    いつもありがとうさん いじったらまたご報告いたします^^ ハラチャンさん ありがとー^^ ていやぁも天気予報を参考に出かけますが、山の天気って実際わからないんですよね~。なので天気予報を参考にしつつ屋上に出て空の感じと空気(湿度とか)と富士山を確認します。それを毎回やって1年。今ではなんとなく『あ、今日いける!』って感じたことが当たる事が多くなってきました^^ ミーコさん ありがとー^^v

    2014年09月15日07時19分

    Takechan7

    Takechan7

    お早うございます。 早速、新兵器投入でしょうか? 本作うっとりしますね、実力発揮ですね。 *私はD800シリーズ、ファイルの大きさから、なかなか購入に踏み切れず、だらだらとカメラ雑誌読み漁ってます(笑) 当方掲載分「アリ物語」の件、コメントどうも有り難うございました。 結構、他の皆さんからは、「アリっ?」って、言われてるんではないのかなと思います(笑)。 また、次回からはまともな作品掲載しますのでまた変わりなくよろしくお願い致します。

    2014年09月15日10時06分

    おくやん

    おくやん

    素晴らしい! やっと巡り会えた一枚ですね!

    2014年09月15日10時53分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    Takechanさん 単焦点50mmは買って間もないですが新兵器投入ってほどではありません(;´∀`) うっとりとはありがとうございます^^ こちらこそよろしくです┏○ペコ おくやんさん せんきゅーw

    2014年09月15日11時33分

    sarasara330

    sarasara330

    4:56ですか。 この場所は自宅から結構近くなんでしょうか? 富士山が四季折々に魅せてくれる風景が楽しめそうですね。 朝焼け、雲海、富士、美しいですね。

    2014年09月15日12時18分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    sarasaraさん そーですねぇだいたい30分位の所です 富士山の四季は変化に富んでいい被写体だと思います^^ ありがとーございます┏○ペコ

    2014年09月15日14時03分

    green0323

    green0323

    流石ですね。 行きつくところは単焦点でしょうか、素晴らしいですね。

    2014年09月15日19時46分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な富士山、私もこんな時間に狙ってみたいです(^^)

    2014年09月15日20時19分

    tetsuzan

    tetsuzan

    早朝からの撮影、お見事ですね~ 朝焼けがとても自然で素晴らしいです^^

    2014年09月15日20時48分

    shsk1201

    shsk1201

    綺麗な雲海ですね〜^^ 僕も今度早起きして行ってみるかなw

    2014年09月15日22時55分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    greenさん ありがとー^^ 終着点が単焦点かはていやぁにはまだわかりませんが、知った所では画角が身についてるので単焦点を心がけています^^ N局さん ありがとー^^ この日は3連休ということもあり大阪からネットで調べて夜出発して朝3時に着いたって人も居ました。三重からでしたら伊勢湾岸と東名がつながってるので一本でこれますよ^^ tetsuzanさん ありがとー^^ この空と光と空気をどう撮ろうかいつも試行錯誤です^^ shskさん ありがとー^^ 朝起きたときは眠くてつらいんですが、こうやって写真を撮ってると早起きした甲斐が報われてるのを実感します^^

    2014年09月16日13時35分

    sari

    sari

    朝のマジックアワーの色合い、ピンクのグラデーションが美しいですね! この日の夕方、富士山の上をフライトしました。なんだか不思議です(^o^)

    2014年09月16日14時01分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    sariさん ありがとー^^ パイロットさんなんですか?@@ 上空からの富士山まだ見たこと無いんですよぉ~。いつかきっと

    2014年09月16日14時26分

    鳥想

    鳥想

    富士山見ると うるっときます^^; 神々しいお姿、堪能しました

    2014年09月17日11時48分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    鳥想さん ありがとー^^ そこまで思っていただけるとは・・・たいへん恐縮です┏○ペコ 富士山は雄大ですばらしいですよね~^^ていやぁも威厳を感じます

    2014年09月17日18時14分

    izzuo119

    izzuo119

    これはすばらしいですね。(^^)/ 見落としていました。

    2014年09月21日13時06分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    izzuoさん ありがとー^^ またお暇なときによってください^^v

    2014年09月21日20時02分

    takafuji

    takafuji

    1日違いで同じような構図で撮られていたのですね。 お互い県内在住ということでどこかでお会いできたらいいですね♪

    2014年09月22日12時08分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    takafujiさん そーですね^^その時はよろしくです┏○ペコ

    2014年09月23日16時49分

    Katsuhiro

    Katsuhiro

    めっちゃ素敵な写真。富士山撮ってみたいです。憧れます。

    2014年10月11日01時49分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    Katsuhiroさん ありがとー^^ 憧れだなんて~ 照れるじゃないですかぁ(*´σー`)エヘヘ

    2014年10月11日02時11分

    photogallery

    photogallery

    ていやぁ天八さん お邪魔します。 ご訪問、そしてたくさんポチして頂きありがとうございます。 またファン登録まで感謝です(^^) 私も登録させて頂きますのでよろしくお願いします。

    2014年11月04日22時16分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    takahiroさん こちらこそよろしくです┏○ペコ

    2014年11月08日02時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたていやぁ天八さんの作品

    • 今日の富士山(14年10月6日)
    • 雨上がり
    • 今日の富士山(14年9月28日)
    • 今日の富士山(15年1月31日)
    • 石廊崎の日の出前2(トワイライト24mm)
    • 今日の富士山(15年2月14日)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP