岩魚
ファン登録
J
B
近寄っても背景は、柔らかい
Falfaさん ありがとうございます! もともとがフィルム用28mm広角レンズなので、極端なぼけ方はしないんですね。 カールツァイスは、色抜けがいいと言われるんですがいかがなものでしょうか? ご意見を……
2014年09月14日17時24分
hinzさん ありがとうございます! 色抜けがとてもいいですよ。 ただ、カールツァイスは高価ですからね…… 実は45mmと90mm、引き取り値が高いのでXM-1買うとき下取りに出しちゃったんですよ(悲 おかげで、ほとんど出費がありませんでした。 近いうちに45mm、取り戻します(笑
2014年09月15日07時01分
inkpotさん ありがとうございます! このレンズはもともとコンタックスG1というAFレンジファインダー式カメラのもので、本来はマニュアル操作できないんです。 特殊なアダプターでMFできるようにされています。 マニュアルレンズのピントあわせのコツは、絞りを開放にすると、ピントが合った部分しかくっきり感が無いので、それでジャスピンしてから絞ります。 試してみてください。
2014年09月15日09時16分
ブラックオパールさん ありがとうございます! このレンズ、28mmのレンズでマイクロフォーサーズに漬けると56mmなんですが、それでもビオゴンの特性が発揮されたと思います。
2014年09月22日20時40分
Falfa
柔らかいボケ味ですね。。 良いレンズですね^^
2014年09月14日08時59分