Take&Lab
ファン登録
J
B
すみません!パクってしまいました(汗 ベランダに咲いていたサクラソウに霧吹きでシュシュとやってしまいました。 今回は60mmマクロレンズにエクステンションチューブEF12Ⅱを取り付けてみました、距離が伸びた分いいのですが、寝転んで手持ちは疲れました(笑
hisaboさん コメントありがとうございます。 リクオさんのようにもっと大きく撮れればよかったのですが、夕日が出てきたので急いでやったため小さくなりました(笑 リクオさん恐るべし・・・(^^ゞ
2009年12月18日07時20分
不出来なパパさん コメントありがとうございます。 初めはリクオさんのように花を入れるつもりで準備はしていたんですが、寒いのでコタツでのんびりしていたんです、そうすると夕日が差し込みだしたので急いで霧吹き持ってベランダに出ました(笑 夕日のオレンジがボケたので、意外にいい色になったと思います。
2009年12月18日07時23分
リクオさん コメントありがとうございます。 師匠 <m(__)m> かなり難しいです(汗 また何かでリベンジしたいと思います。 因みに花はサクラソウ、花びらがサクラの花びらに似ているからだそうです。
2009年12月18日07時26分
バチっとあってますね 微妙なピントが苦手で 体前後に揺らすのですが、 アル中のわたしはそのゆれが とまらないです。。。 路地裏倶楽部に今月のお題ってあるんですか? しりませんでした。 横ながっ!倶楽部も つくりますか~^^?
2009年12月19日23時26分
だいまさん コメントありがとうございます。 息をするだけで揺れるので止めて撮ってます、殆ど酸欠状態ですね(笑 ちまたではひそかなブームみたいですね(笑 横ながも、いいかもです!
2009年12月20日09時01分
リクオさん コメントありがとうございます。 いえいえ、今雫王子の異名を取っていますよ(笑 しかし、よくあんなに綺麗に撮れるもんなんですね、師匠(笑
2009年12月21日19時18分
rokuさん コメントありがとうございます。 霧吹きだそうですよ「シュシュ」だそうです。 リクオさんのところは「シュシュ」がいっぱいですので、参考にされればと思います。
2009年12月21日19時19分
ららたん♪さん コメントありがとうございます。 本当に難しいですよね! リクオさんのを参考に見るのですが・・・ セット組んでるのもすごいですし、力の入れ方がすごいですよね(笑) やはり霧吹きで、できるだけ大きな水滴を作ることからでしょうか(笑)
2009年12月24日07時52分
hisabo
滴に夕日を閉じこめましたか。 霧吹きシュッシュって「リクオさんテク」ですね、お疲れ様でした。
2009年12月17日10時40分