写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pengin_dy5w pengin_dy5w ファン登録

カワセミ ~近づけてます!~

カワセミ ~近づけてます!~

J

    B

    2009.12.16 埼玉県 狭山市 トリミング無し 近くても光量不足に悩みましたが、ビシッとしたのも撮影出来ました(^^ こんなに近くて感動です! 500mmがあるとまったく撮影が違ってきます! 寒さ(外気温1度)でカワセミの感性も鈍っていたのか、まったく逃げませんでした(^^

    コメント5件

    taka357

    taka357

    少し絞るとシャープ差がでましたね。1/25秒という厳しい撮影条件ですが上手く撮られていますね(^^)下手するとこのバズーカ砲ならシャッターボタンでブレが発生するくらいのSSではないかと思いますので、カワセミがしばらく動かない状態でしたらレリーズ使用というものいかがでしょうか。ISOも低く設定できますし絞れますので。(余計なお世話かもしれませんが)

    2009年12月16日22時24分

    銀背

    銀背

    おぉ! 更にレベルアップしてますね. とてもイイ感じです. 私の余計なお世話としては, 暗い中で,1/25になったのはやむを得ない事でしょうが, 絞りをもう少し開いても良いかと思います. 500mmでf/6.3〜f8.0くらいだと,SSが1/50か, ちょっと暗めで1/100くらいで行けると思います. と,言うのも手持ち撮影のセンスなんですけどね. α100だと,それくらいで手ブレは殆ど大丈夫でした. 三脚を使って,と言う事ならtaka357さんの言うように, レリーズを使って,手ブレ補正を切って,と言うのが正統的な考え方です.

    2009年12月17日10時54分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    taka357さん、コメントありがとうございます。 確かにまだISOを下げて、絞って見てもレリーズ使用でいけたかもですね。 本日、レリーズをさっそく使用してみました(^^v 銀背さん、コメントありがとうございます。 お褒め頂きありがとうございます。 確かに暗い中で、F10では勿体無いですね。。 F6.3まで有効に使わないと・・ですよね(^^汗 手持ちはまったく自信なくて・・・(とは言え、自宅での野鳥撮影は三脚が立てられないので、手持ちでの撮影を頑張ってます(^^汗)) しかも三脚は頑丈ですが、中古品を購入したので、多少のガタつき(遊び?)があって、微妙な距離ではまだまだ苦しんでます(^^;汗

    2009年12月17日12時50分

    TR3 PG

    TR3 PG

    500mmとはいえ、トリミングなしでここまで写るとは相当近いようですね! バックのボケ方も素晴らしく、カワセミの凛とした姿がとっても可愛いですね♪ 私の方では全くと言っていいほどカワセミを見かけません。 こんな素敵な写真が撮れるなんて羨ましい限りです。

    2009年12月17日22時27分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    TR3 PGさん、コメントありがとうございます。 お褒め頂いて光栄です。 カワセミも偶然近くに居て、環境に恵まれましたが、 その池も工事予定などがあり、今後も居るかは心配な状況です(;; 今のうちに沢山撮影しておきたいと思ってます(^^v

    2009年12月18日20時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpengin_dy5wさんの作品

    • 着地しまーす!
    • カワセミ ~良い天気は、カワセミも嬉しい~
    • ヤマセミ と カワセミ の2ショット(失敗)
    • カワセミ ~がまの穂の乗り~
    • カワセミ
    • 翡翠

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP