ていやぁ天八
ファン登録
J
B
たぁ そがれをとぉ~めて♪ たいよぉはまだ♬ しずぅ~まない ♫ 徳永英明の【黄昏を止めて】を口ずさみながら撮った一枚です^^ 本来黄昏って日没後の薄暗い時間のことを言うんですが、まぁ~細かいことは気にしないって事で(o^―^o) カラスがフレームインしたものをアップです。 RAW14bit(70,8MB)⇒JPEG(11,9MB)AF-S MF マルチ測光 WB 晴天 PC 風景 フィルターなし 三脚・レリーズ使用 電子先幕 (ノートリ・ノーレタッチ)
ぱっくさん こんばんは!(。・▽・)ノ はい。本日撮ってきたものです。伊豆の方へ行けば海や岩礁地帯に沈む夕日を撮れるのですが、静岡市は山へ沈むんですね。 でも、どこでも夕日は素敵だと思いますよ。海や山だけでなくビル郡へ沈む夕日もいいですし。
2014年09月13日21時28分
徳永英明の歌+夕景カラス=70MB、なかなか重みのある作品ですね。 D800いいなあと、思いつつ私が購入に至っていないのがこのファイルの重さなんですが、パソコンに保存される場合の転送方法と保存先はどうされていますか? 初歩的な質問ですみません。
2014年09月14日02時52分
Takechanさん 長くなりますが、 ファイルの転送はUSB3、0にD800も810も対応してますので、100枚程度でしたら2分かからないと思います。(正確には測ってないのでわかりませんが、1枚1秒位です)カードは抜き差しせず、カメラ本体にケーブルつないでPCのUSBに刺してます。 保存方法はPCの内臓HDD2テラに保存して、1ヶ月に1回程度外付けHDD2テラにバックアップしてます。雷とかでやられないよう外付けHDDは普段電源も何も接続していません。 (国産の外付けのHDD2テラUSB3,0対応で9000円くらいで売ってます) ちなみにファイルを開くのも転送もさほど重いと感じたことはございません。 古いPCですが、(2年位前?)詳しい人にパーツを全て選んでもらって作ってもらいました。 コンセプトは当時【誰よりも速く、余計なソフトは要らない!】です(@^▽^@) CPUはインテルi7ー4770K3,5GHz メモリーは16GB グラボはGTX760の2Gか4G ウインドウズは7で64bitでSSDに入っています。 20万くらいでした。(モニター別) ネット回線は光で何百メガです(忘れました。。。大体上り150M下り80Mくらいです) こんな感じです。
2014年09月14日15時57分
とーうきさん ありがとー^^ 夕日っていいですよね(o^―^o) ミーコさん ありがとー^^ シノダさん ありがとー^^ この他にもツバメバージョンもあるんですが被写体の大きいカラスにしました^^
2014年09月14日16時01分
yoshiさん ありがとー^^ 最近夕日もあまりでなくて(´・ω・`)ですが、この日は盛大に出てくれました^^v 鳥想さん ありがとー^^ 鳥想さんのような鳥は撮れないので、せめて風景に少し絡めようと思いました☆(ゝω・)テヘペロ
2014年09月17日18時11分
ていやぁ天八
フォーカスは太陽左下の山の山頂の鉄塔です
2014年09月13日19時29分