写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

縄文じいさん 縄文じいさん ファン登録

看板として・・

看板として・・

J

    B

    こんなもんアップしてどうするの?って感じですよね。(汗) はたしてこの看板、看板としての役割を果たしているのでしょうか・・・?

    コメント7件

    だいま

    だいま

    縄文さんの写真はモノクロにしなくても情感が 出ていることに気がつきました。 カラーで撮っても情感がでているのだとおもいます。 私は安易に白黒できりとってしまいますが、、、

    2009年12月16日20時36分

    タイ象

    タイ象

    そして、この看板?(掲示板)は、縄文じいさん様に 撮影されて、僕たちが見て、なるほどなぁ〜と感じ、 そしてまた、誰かが貼り紙をしていく。 とても、意味がありますよね〜! 日常って、意味がありますよ、僕は、縄文じいさん様の作品を 見るたびに、そういう気持ちがわいてきます。 やっぱり日常なんだ、って。

    2009年12月17日00時12分

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    だいまさん、どうもです。 僕は逆のことを考えていました。 僕の場合、色味で情感を出している・・・つまり色に頼り過ぎのような気がしていたのです。 なので、一度モノクロもやって、色無しの形とコントラストだけで雰囲気を出す練習をしなきゃいけないかなぁ〜なんて思っていたところです。(笑)

    2009年12月17日01時14分

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    タイ象さん、コメントありがとうございます。 看板じゃなくて掲示板でしたね。(笑) 反応があったのでアップして良かったです。(笑)

    2009年12月17日01時17分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    時代を感じる掲示板ですね、後ろの塀の塗装が膨らんでるのも、ある意味歴史ですね。 縄文じいさんの色合いですね^^

    2009年12月17日08時34分

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    tigers03v05vさん、コメントありがとうございます。 壁が膨らんでますね。 そこまで見てませんでした。(笑)

    2009年12月17日16時15分

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    やまびさん、どうもです。 僕にはお洒落な看板の方が難しいです。(笑) スターバックスの看板を撮ったこともありましたが、アップするレベルにはならなかったですから。(笑) 逆にこういう風景は、パッと目につくので何も考えずにパシャパシャ撮ってます。(笑)

    2009年12月20日00時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された縄文じいさんさんの作品

    • 屋久島白谷雲水峡
    • 横断歩道の物語〜ミニチュア編#3〜
    • DARK TOWN #3
    • 屋久島大川(おおこ)の滝と満天の星空
    • 雑踏
    • 映画のように・・・#19

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP