tetsuzan
ファン登録
J
B
今日は、気持ちいい秋晴れでしたね。 近くの植え込みに咲いていた花が 綺麗でした。 ネットで調べたらポーチュラカという 名前だそうです。
綺麗ですね。 最近花火の見過ぎでしょうか? 本作、野に咲く花火のように見えてしまい、嫁には考え過ぎだと、笑われてしまいました。 花の中に花が咲いているような構造のものはピント合わせに、私の場合、どうやって撮影しようかと考え込んでしまいます。 また勉強してきましょう!
2014年09月13日08時21分
TEZUさん ありがとうございます。 やや奥行きのある花なので、蘂、花弁のピント あわせが難しかったです^^; 今回は、蘂を狙って撮影したのですが、蘂自体が 奥行き感があるので、やっぱり難しかったです^^;
2014年09月13日10時21分
Takechan7さん 奥様とお話いただくなんて、とても光栄です! 蘂が綺麗で強調したかったので、花弁は犠牲にする つもりで接近して、カメラの位置は、3つの蘂の 距離が同じ中央に位置するところで撮りました。 もう少し絞ればより蘂のピントが合ったかもしれませんね^^
2014年09月13日10時19分
カニサガさん ありがとうございます。 このレンズ1本しか持っていないのですが、 目一杯、頑張ってくれるのでとても気に入っています。 マクロレンズもほしいのですが、先立つものが・・^^; 暫くは、このレンズで頑張ってみます。
2014年09月13日10時35分
アマデオさん ありがとうございます。 さすがですね!!恐れ入ります^^ おっしゃるとおりのイメージでタイトル付けました^^; 花の名前も、何かクラシックを思い起こさせますね~
2014年09月14日00時34分
kittenishさん ありがとうございます。 是非お願いします! ピントは難しかったですね~ それと上の花の明度が強く下の2つの花との バランスがどうなるか心配でしたが、なんとか 収まりました^^
2014年09月14日00時40分
kurumi+さん ありがとうございます。 ニコンかキャノン、どちらにするか迷いました。 サイズは、女房もたまには使うだろうと思い APS-Cで決定しました。 あとは、交換レンズや、フィルターなど 徐々に(というかお小遣いがたまったら^^;) 準備していきたいと思います。
2014年09月14日00時40分
ほのぼのんさん ありがとうございます。 3つがバランス的に良いと思いまして。 比較的接近している箇所を撮影しました。 ご近所さんには、綺麗だよね~なんて声を 掛けられました^^;
2014年09月15日19時17分
Tateさん ありがとうございます。 3つの花の蘂にフォーカスしましたので 花弁はボケとなりました。 こういう場合、絞りを絞るとボケが どう変わるのか興味深いところではあります^^
2014年09月16日14時37分
利球さん ありがとうございます。 ネットでしべを検索したら「蘂」がでてきたので そのまま使ってしまいました^^; いきなりこの漢字を出題されたら、正直、私も読めません^^
2014年09月24日11時43分
501
綺麗な花色ですねぇ~ シベもとても綺麗で萌えます(^^)
2014年09月13日00時18分