オジーン
ファン登録
J
B
ムラサキバレンギク ちょっと手ぶれかな
光速の豚さん さっそく名前を教えて頂きありがとうございます。 ムラサキバレンギクで間違いがないみたいです。ありがとうございます。 お茶でもご馳走しなきゃ!
2014年09月13日00時24分
アマデオさん いつもコメントありがとうございます。 私も初めて見る花で、光速の豚さんに教えてもらって 初めて名前を知りました(^_^;) 面白い形をしていますよね。
2014年09月13日11時39分
オジーンさん 自分も花は勉強中です 今年4月から植物園に通っておりますので 9月→3月の花は全く判りません(笑) お役に立てて光栄です "ばれん"なんて言葉は小学校の図工の版画以来に使いました(^^ゞ 確かに馬簾に似てなくも無いですが竹の皮のイメージは無いですね(笑)
2014年09月14日00時06分
光速の豚さん、ありがとうございます。 花の種類が多すぎて覚えきれません。 覚えても年のせいかすぐにど忘れします(T_T) バレン懐かしい言葉ですね、 数十年前の小学校以来ですよ(笑) これからもヨロシクお願いします。
2014年09月14日00時57分
光速の豚
突然失礼します ムラサキバレンギク「紫馬簾菊」だと思われます 自分が植物園で見たのはエキナケア・プルプレアと云う名前でした
2014年09月13日00時09分