美山鎮
ファン登録
J
B
☆街角シリーズ 前回、アリの巣キットと言う題名でUPしましたが、この角度からみるとさすがにショッピングセンターでね。<(_ _)>ここは中央吹き抜けで全体はかなり巨大です。 イスタンブールは世界最古のショッピングセンターであるグランド・バザールもあるのでトルコ人ってショッピングセンター好きかも?
こんなに近代的なショッピングセンターもあるのですね。私の頭の中には昔ながらのイスタンブールの街並みが未だにのこっているのですが、どんどん変化して行くのですね
2014年09月12日08時10分
とーうきさん コメントありがとうございます。写っている部分はほんの一部で同一建屋内にジェットコースターも走る室内遊園地・何劇場も備えたシネコンもあり楽しい場所です。(*^^)v
2014年09月14日03時32分
inkpotさん コメントありがとうございます。ヨーロッパ最新から超古いものまで何でも揃っています。(*^。^*) ここ10年以内で激しく変化したようです。東京に2020オリンピックを持っていかれたので変化スピードにブレーキがかかると思ったのですが変化なしの建築ラッシュです!(^^)!
2014年09月14日03時33分
こすもっちさん コメントありがとうございます。そうなんですドデカイ柱がピッカピッカなんです。トルコの方も訳もなくワクワクするようで金土日の夕刻は凄い人出です。\(^o^)/
2014年09月14日03時33分
ていやぁ天八さん コメントありがとうございます。トルコでしか目にしないような商品が多数あって何も買わずとも時間が潰せますよ。5階はトルコB級グルメのフードコートなので低料金でお腹を満たすこともできます。(*^。^*)
2014年09月14日03時33分
Pleiadesさん コメントありがとうございます。新旧、東西が入り混じる国なので何でもありです。もっと最新のギラギラではないエレガントなショッピングセンターもありますよ(*^。^*)そんな所も紹介して行きたいと思います。
2014年09月14日03時34分
こぼうしさん コメントありがとうございます。はい!まぎれもない発祥の地です。グランド・バザールはオスマン帝国の時代に建造されて今年で操業553年です。しかも小さな村がそまま屋内ショッピングセンターになったような巨大さです。(^O^)/
2014年09月14日03時35分
HIDE862さん コメントありがとうございます。トルコの皆さんはどちらと言えば派手好きなので、豪華絢爛仕立てにしているんでしょうね。 グランドバザールはトルコが発祥です。世界遺産にもなっている由緒ある市場です。(^u^)
2014年09月14日03時36分
Suzutaro208
アリの巣観察キットのショッピングセンターですね。 何処の国でも光り物が好きなんですね。 ピカピカですね。\(^o^)/
2014年09月12日06時13分