写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tate Tate ファン登録

ある寒い夜のオリオン座

ある寒い夜のオリオン座

J

    B

    ふたご座 流星群 極大の日、街から離れた山の中にて。 驚くほど多くの流星が 次々に流れたものの、残念ながらキットレンズでは その一瞬の光を写し取ることはできませんでした。 ただ、流星が 次々と流れるさまに、ともて感動しました。

    コメント47件

    umi☆lawliet

    umi☆lawliet

    めちゃくちゃ綺麗ですね!! すごい!!

    2009年12月16日00時44分

    Tate

    Tate

    To Umi-Lawliet さん  ありがとうございます^^ この日は、後輩たちが 遅くまで仕事を頑張ってる中、  「年に3回しかない天体ショーだから・・・」と、一人 仕事を切り上げて  撮ってきました^^;  みんな、ごめんm(_ _)m  初めは雲だらけで、全く星が見えなかったのですが、  肉まんを食べながら 待つこと30分。   さーっと雲が引いていき、満天の星が現れました♪

    2009年12月16日01時02分

    Usericon_default_small

    新作でてた! ふたご座流星群撮りに行かれたんですねー。 僕は残念ながら子守りを任されていたので行けませんでしたw 流れ星もたくさん見れたようでいいなあ。 それにしても星がたくさんですね。結構山のほうまで撮りに行かれたんですね。

    2009年12月16日07時57分

    bigx

    bigx

    私もキットレンズにて挑戦しましたが、 まったくだめでした^^; 最高にきれいな星空ですね。。。 木のシルエットもいいですね。。。

    2009年12月16日12時30分

    Take&Lab

    Take&Lab

    綺麗な星空ですね。 出ている雲の手前の木々のシルエットがいい感じですね! 私も星を撮り行きたくなりました。

    2009年12月16日18時54分

    Tate

    Tate

    To 犬 さん  ありがとうございます^^ 撮影場所、街の中心部からは15分くらいの場所です。  ちょうど、オリオンの方角が 街の方角だったので、30秒も露光すると  街明かりが 雲に写ってしまいました^^;

    2009年12月16日22時08分

    Tate

    Tate

    To 清水清太郎 さん  ありがとうございます♪ 車に常備している ゴザ と 寝袋にくるまって  道路の真中に寝そべって空を見てました^^ かなりの山奥だったので、  普通の人だったら、木が風でガサガサいうだけでも 恐怖な状況だと  思うのですが、自分は山奥の出身なので、慣れっこです^^  (清水さんの、動物のトラウマとは・・・^^;)  この日の流星は、場所が良かったのだと思いますが、今までの人生で  飛びぬけて多くの流星が見れました(1分に、5~6個は 流れてました)。  一番すごかったのは、さー、さー、さーと 3連続で流れた時で、  びっくりして 願い事どころでは ありませんでした^^;  

    2009年12月16日22時17分

    Tate

    Tate

    To bigx さん  ありがとうございます^^ 私の場合、11月より新しいカメラになったのですが、  ISO3200が普通に使えるようになったため、キットレンズでも なんとか星空が  写るようになりました^^ (とは言っても、上級者の方々に比べたら、  かなり厳しい画では ありますが^^; 雲と木で、ごまかしてます^^;;)

    2009年12月16日22時21分

    Tate

    Tate

    To リクオ さん  ちょっと国道から山に入ったら、星の数が かなり増えました^^  (もうちょっと、空気が澄んでいたら 良かったのですが・・・)  この星の数で、リクオさんが写したら かなり迫力のある作品に  なるような気がします^^♪

    2009年12月16日22時24分

    Tate

    Tate

    To Take&Lab さん  初めは雲無しバージョンを掲載してみたのですが、  サムネイルで見ると 何かわからない写真になってしまってたので、  雲ありバージョンに載せかえました^^

    2009年12月16日22時28分

    だいま

    だいま

    木でごまかしなんて 木と雲と★の構図が 何かの流れを感じる強い構図になっているとおもいます。 紫色の空もいいですね~ 30秒でこんなになるんだ~ しかし本格的ですね ござと寝袋とは 気にはなっていた流星群、、 いいなー

    2009年12月16日23時22分

    PQ

    PQ

    キレイな星空ですね♪ 自分もふたご群チャレンジして来ましたよ! 流星は難しいですよね~!

    2009年12月17日11時24分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 綺麗な星空ですね♪ 木のシルエットと雲で素敵な切り取りです^^

    2009年12月17日12時30分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    オリオン座の時、同じ思いをしました^^; キットレンズでは難しいですかね^^; やっぱり、明るい広角欲しくなってしまうんですよね^^; 構図の意図が感じられていですね^^

    2009年12月17日14時33分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    めっちゃキレイですね 私の住む街では殆どと言っていいほどに星が見えません 幼少時代は見れたのになぁ~ 素敵な星空ですね

    2009年12月17日14時33分

    Usericon_default_small

    試行錯誤中。

    綺麗ですね!木との組み合わせが何とも神秘的ですね 自分の住む地域では雲に邪魔され見れずでした。

    2009年12月17日17時53分

    チャピレ

    チャピレ

    色合いといい星の輝きといいとても綺麗ですね^^

    2009年12月17日20時24分

    りん

    りん

    これだけ写れば、後は運

    2009年12月17日21時07分

    PEACE

    PEACE

    うつくすぃ~~!! 流星が移ってなくても、十分すぎるほど美しいです!!

    2009年12月17日22時59分

    Tate

    Tate

    To だいま さん  綺麗に星空を写す技術があれば、きっと星だけでも素敵な作品になると思うのですが、  私の場合は いろいろ付け加えないと・・・。(星だけだと、かなり厳しい写真でした^^;)  私の車、常に寝袋、テント、ランタン、ゴルフバックが積まれてます♪  (ただ、降ろすのが面倒なだけという噂もありますが・・・^^;)

    2009年12月18日00時36分

    Tate

    Tate

    To PQ さん  ありがとうございます^^ 新しいカメラになって、高感度が使えるようになったので、  流星を写せると思ったのですが・・・。絞り開放+ISO 3200でも、30秒も露光・・・。  だめもとで、拡張設定の ISO 12800 チャレンジすればよかったかなと、ちょっと後悔^^;

    2009年12月18日00時40分

    Tate

    Tate

    To ウェーダーマン さん  ありがとうございます。 月の無い 真暗闇だったので、ファインダーを覗いても  何も見えず・・・。 広めに写して、後から切り取りました^^;

    2009年12月18日00時41分

    Tate

    Tate

    To tigers03v05v さん  この写真の露出中も、画角の中を流れ星が2つ流れたのですが、  全く写ってないんですよね^^; 明るい広角ズーム、短焦点、  マクロ・・・いろいろ欲しすぎです♪

    2009年12月18日00時45分

    Tate

    Tate

    To 不出来なパパ さん  この日、山を降りたら あれだけ見えてた流れ星が、ほとんど見えなくなりました。  やっぱり、街の明かりに比べたら、流れ星って小さな光なんですねー。

    2009年12月18日00時47分

    Tate

    Tate

    To 試行錯誤中。 さん  10月に車中泊で 某国立公園に行った時、夜の間 かなりの枚数の  星空を撮ったのですが、その時の経験が 少し生きた気がします^^

    2009年12月18日00時51分

    Tate

    Tate

    To チャピレ さん  ありがとうございます♪ この日、星が本当に多くて、  逆に正座がほとんどわからないくらいでした^^;

    2009年12月18日00時52分

    Tate

    Tate

    To 不良オヤジ さん  ありがとうございます^^ 確かに、星空を見てると、嫌な事を忘れますね♪

    2009年12月18日00時53分

    Tate

    Tate

    To りん さん  運の他に、何かの能力も欠けてる気が・・・^^;  皆さん、どうやって星空を写してるんでしょうね。

    2009年12月18日00時55分

    Tate

    Tate

    To PEACE さん  ありがとうございます^^ 自分のイメージでは、この写真に 流星が流れている  美しい写真を想像していたのですが・・・。全く写ってなくて、ちょっと残念^^;

    2009年12月18日00時57分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    先ずは寒いなかお疲れ様でした。 こんな綺麗な冬の空を見させていただき 有難うございます。 銀河のなかに浮ぶ、星座。 都会の空では中々見えない星々。 感動しました。

    2009年12月18日04時38分

    なっちんぐ

    なっちんぐ

    空の色がなんともいえない美しい色ですね。 星も綺麗ですね~ また木が入る事によって全然違いますね。 かっこいい 私もふたご座流星群を見たくて家の庭でねっころがっていましたが 一個も見えませんでした・・・・ やはり明るかったです。周りが・・・・

    2009年12月18日05時00分

    Usericon_default_small

    FALCON

    オリオン座や冬の星座大好きです。 とても美しい作品になっていますね。 いいですわぁ!!!!!

    2009年12月19日04時11分

    だいま

    だいま

    Taleさんのをみて 撮りにいったけど うまくいきませんでした。。。 しかも誰もいないのに 気配がすごいするので こわくなってかえってきちゃいました^^; 90分くらいでかえってきました。。。

    2009年12月19日12時03分

    nobuta

    nobuta

    降るような星空、とはこのことですね! 本当に美しい!!

    2009年12月20日00時14分

    TONY

    TONY

    いや~めちゃめちゃ素敵ですね!!!^^ こんな素晴らしい星空見たことないです^^

    2009年12月20日01時02分

    Usericon_default_small

    サンセブン

    満天の星空と木々。静かな落ち着く雰囲気で好きです。

    2009年12月20日09時59分

    Tate

    Tate

    To おおねここねこ さん  田舎にいると、こういう星空が見えるのは当たり前のように  思っていたのですが、都会では中々見えないんですねー。

    2009年12月23日17時13分

    Tate

    Tate

    To なっちんぐすたー さん  ありがとうございます^^ 今まで、流星群の度に 夜空を見上げてましたが、  この日のように1分に数個の流星が流れ続けるのは初めてでした^^  でも、撮影して気づきましたが、流星って あまり明るくないので、  都会では見えないのかもしれないですねー。

    2009年12月23日17時16分

    Tate

    Tate

    To FALCON さn  オリオン座って、見つけやすいし、周りに星がいっぱいあって映えますよね^^  それ以外、あまり星座をしらない・・・という内部事情もありますが^^;

    2009年12月23日17時22分

    Tate

    Tate

    To だいま さん  夜の山、密かに怖いですよね^^; でも、慣れです!  慣れれば、誰もいない山の中で、テントで泊まれます♪

    2009年12月23日17時23分

    Tate

    Tate

    To TONY さん  ありがとうございます^^ 福島だと、その辺の山に行けば、  満天の星空や とろけるような天の川を見れますよ♪

    2009年12月23日17時25分

    Tate

    Tate

    To サンセブン さん  ありがとうございます♪ 撮影中、タヌキが奇声を上げて騒いでました。  月夜でもないのに・・・流星群、タヌキもわかったんですかね??

    2009年12月23日17時27分

    Seaside

    Seaside

    キレイな星空ですね~ 雲が幻想的な雰囲気で素晴らしいです

    2009年12月26日18時09分

    Tate

    Tate

    To Seaside さん  雲が綺麗に消えた、雲なしバージョンもあるのですが、  味気なくて、こちらのバージョンを掲載してみました^^  上手な方々は、やはり流星も写真に収めてますねー。  うーん、自分はまだまだ修行が足りないです。。。

    2009年12月27日00時47分

    Tate

    Tate

    To 勇矢 さん  ありがとうございます♪  K-x、高感度が強いだけでなく、一歩踏み込めば Little K-7 といっていいくらい、  盛りだくさんの機能がありますし、かなり面白いカメラだと思います^^  あと、下手に頑張るよりは カメラ任せで AUTOで撮った方が綺麗・・・(T_T;) なんて事も  多々あるので、カメラの知識が無い方にも お勧めかもです。  (子供の お遊戯会など、暗い室内での撮影も含めて考えたら、ママさんカメラマンには   最強の機種だと思うのですが・・・kiss と x ・・・ネーミングで 少し損をしてる気が・・・^^;)

    2009年12月29日23時49分

    株使い

    株使い

    すごい美しいですね。 私には無理と思うけど、同じカメラとレンズで写された写真を拝見できて 励みになりました。 ありがとうございます!

    2010年01月03日00時05分

    Tate

    Tate

    To 株使い さん  K-xの高感度、すごいですよね^^   私も、K-xに変えてから、暗い場所での撮影が好きになりました^^

    2010年01月03日11時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTateさんの作品

    • 夕暮れの鳴砂海岸
    • 月夜の奇岩
    • 時空の狭間 ~めまい~
    • Sunset ~幕末の終焉~
    • 元気玉 ~オラに力を!~
    • The wind ~魔晄炉と風~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP