写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nate67 nate67 ファン登録

MiG-17

MiG-17

J

    B

    Selfrigde Open House & Air Show 旧ソ連のMiG-17という戦闘機だそうです。 初めて見ました。シンプルな形が気に入りました。 結構速くて、追いかけるのが大変でした。

    コメント11件

    カニサガ

    カニサガ

    シルバーの煌めきと2本の赤いラインが、更に、先端の削り出したような 鏡面が綺麗ですねぇ~~  カッコいいなぁ~~

    2014年09月11日14時06分

    impressions

    impressions

    主翼の後退角を45度改良したというアナウンスがありますね♪ わたしの好きな多次元世界の戦闘機に見えて興味津々です^^ いまも北朝鮮の主力戦闘機のようですね☆

    2014年09月11日14時07分

    Wild Cookie

    Wild Cookie

    すっごいっす! 本場AirShow は違いますね〜! 大戦機が今でも飛べる様にメンテされてるんですね。 見に行きた〜い!

    2014年09月11日14時07分

    nate67

    nate67

    カニサガさん、impressionsさん、Wild Cookieさん、 コメントどうもありがとうございました。 AirShowのトリはBlue Angelsだったのですが、前座のMiG-17に驚かされました。 確かに、こんな古い機体を今でもメンテして飛べる状態にしてるのは凄いですね(しかもソ連製)。 今でも北朝鮮の主力戦闘機というのはビックリです。

    2014年09月11日14時13分

    te375

    te375

    おお! 懐かしの戦闘機ですね! コンディション良さそうです。実物見てみたい。

    2014年09月11日14時16分

    nate67

    nate67

    teten375さん、 コメントありがとうございます。 有名な戦闘機なんですね。勉強になります。

    2014年09月11日14時21分

    hisabo

    hisabo

    セーバー! って思ったら、ちょっとスマートさに欠けますね。 こんなのも飛ぶんですねー、

    2014年09月11日14時44分

    nate67

    nate67

    hisaboさん、 コメントありがとうございます。 セーバー、今Wikipediaで調べました。 色々勉強になります。ありがとうございます。

    2014年09月11日14時48分

    デカメロン伝説

    デカメロン伝説

    すごいものをみせてもらいました。最初は特撮用のモデルかと思いましたよ。 朝鮮戦争では、当初は優勢でしたが、米空軍はプロペラ機のP51ムスタングに代わってセーバーを投入すると、第2次大戦からの経験豊かなパイロットを有することもあり、圧倒していったということとか。

    2014年09月11日18時15分

    hiro0422

    hiro0422

    すごい…マジですか! 米軍がこんな古いミグを飛ばせるんですね! まじでスゴイもの見せてもらいました。

    2014年09月11日17時40分

    おにぎりにぎにぎ

    おにぎりにぎにぎ

    こんばんは。 たくさんのお気に入り登録、ファン登録までありがとうございます。 自分もですが、カメラ好きな人って、やはり乗り物好き、メカ好きな方多いですねw これからも宜しくお願いします。

    2014年09月11日21時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnate67さんの作品

    • 発進
    • F-102A
    • 日の丸
    • Thunderbirds 1
    • Mercedes F1
    • MiG-29

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP