白狐©
ファン登録
J
B
くどいようですが、私は旭川ラーメン派です(笑) この有名店、実は初めてなんです 澄川はいつも行列ができるのであきらめてましたが 創成川沿いの新道付近にできたんですね~ やはりここは味噌(醤油のスープも美味しかったけど) 郷に入っては郷に従え、でしょうか^^
仙台にもこの店あります。 いつも混んでるんですが、仕事で近くに行くときは 並んで食べてます。 そっか、北海道が本場だったんですね。どおりで 味噌ラーメンうまいはずです。
2014年09月10日18時46分
jaokissaさんどうも^^ ほほ~立ちますか^^ 仙台にもあるんですか なるほど この店のオーナー、若いんだけどレクサス乗ってるとか 儲かってるんでしょうね^^
2014年09月10日21時30分
私も旭川ラーメン大好きですね。 札幌のラーメン横丁で食べた旭川ラーメン、いまだに忘れられません。 名古屋駅に旭川ラーメンの店があり、ちょくちょく行きます。
2014年09月12日16時24分
buttonさんどうも^^ ラーメン横丁もうずっと行ってないです 旭川ラーメンが入ってるんですか? なんか反則っぽいですね(笑) わかってくれてなんかうれしいです^^
2014年09月14日11時49分
seraphimさんどうも^^ 私のお薦めは「天金」 あと「加藤系」の「やまびこ」 加藤系は元祖は天塩町のおそば屋さんから発してラーメンに転身 家系図があるくらい まあ、山頭火とか青葉なんかみたいな有名店もあるけどね 新しい店もあるからきりがない でも私は上二つかな 味噌、しょうゆというのがまず あと魚かそうでないか あと、麺 旭川は加藤系、藤原 札幌は西山おおいんじゃないかな あ、自家製面は別ね
2014年09月15日23時16分
シーサン
美味そうですね。 味噌ラーメンは昭和40年に初めて食べましたが、 その驚く程の旨さは未だに忘れられません。 追伸 当時は味噌ラーメンという呼称ではなかったと思います。 確か「弁慶ラーメン」と呼ばれ、大振りな丼でした。
2014年09月11日10時23分