写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tepco tepco ファン登録

大島半島の耐張鉄塔×2

大島半島の耐張鉄塔×2

J

    B

    大飯原子力発電所からは2ルート4回線の500kV送電線が出ています。送電線は大島半島内は並行するように進んでいきます。その中で見た2つの力強い耐張鉄塔です。手前の鉄塔は緑に塗られています。

    コメント1件

    tepco

    tepco

    コメントありがとうございます。 鉄塔を特定の色に塗装する目的は、おっしゃるとおり環境(景観)保護のためです。周辺の色と同じにしてなるべく目立たなくしています。この鉄塔は、森林に合わせて緑にしたと思われますが、最近はこの場合茶色に塗ります。どうやら緑より茶色の方が目立たないようです。つまり、緑の鉄塔は古い鉄塔で、大飯発電所1号炉の稼働に合わせて建設されたものです(昭和50年代前半)。

    2014年09月09日22時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtepcoさんの作品

    • 棚田&154kV耐張鉄塔
    • 平野に並ぶ送電鉄塔
    • 2つのI吊懸垂鉄塔
    • 海を渡る275kV送電線
    • 秋の夕暮れと500kV送電線
    • 夕暮れの里山&500kV

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP