ていやぁ天八
ファン登録
J
B
カメラ雑誌を買うのは初めてなのですが、D810の特集とポスターがあるよっとの事なので買ってみました^^写真は同じアサヒつながりで(;´∀`) フォーカスはレンズキャップのASAHIのAS部分です。f1,8で周りをぼかす感じで撮りました RAW14bit(71,9MB)⇒JPEG(12,5MB) AF-S MF(ライブビュー合わせ) WB 晴天 PC スタンダード フィルターなし 三脚使用 (ノートリ・ノーレタッチ)
明と暗の使い方が上手いですね♪ クリアーな描写、お見事です(o^-')b ! コンテストかぁ... 納得のいく写真が撮れたらチャレンジしてみようかなぁ...f(^^;
2014年09月09日18時30分
麻さん ありがとー^^ 部屋はちょっと暗かったですがあえて電気つけずに窓から入ってくる太陽光だけで撮りました。 コンテストはていやぁも似たような考えですよ^^;ただ、自分の思うところと、他人の審査って違うと思うので、ダメもとで送ってみたらいいんじゃないでしょうか?それで30万貰ったらもうけもんですしねw
2014年09月09日18時41分
masarawさん ありがとー(*´σー`)エヘヘ プレッシャーを与えないでください。ただ自分がいいなっと感じたものを直感的に撮ってるだけです(;´∀`)
2014年09月10日17時57分
ahiroshiさん そーなんです。先日倉庫から出てきました^^ ただ、露出計は電池が無くてまったく動きません(;´∀`)撮るときはD810でISOあわせて出た数値を参考に撮っています(o^―^o)v yosshyさん そーなんですか。色々な雑誌が出てますね^^
2014年09月09日21時04分
コダクロームさん そーなんですか!ていやぁも昔バイク雑誌を3社くらい毎月買ってましたが、いつの日からか買わなくなりました(;´∀`) 鳥想さん 昔お持ちだったんですね^^ シャッター音は【THEカメラ】な音と振動がしますね。撮ってる感は半端無くあるのでそれだけで満足します(o^―^o)写りの事は考えてません(;´∀`) P&Fさん 2個目のフィルムのデータ化が終わったので後々アップしていきたいと思います^^ yoshiさん このカメラ設計は50~60年ほど前のものらしいく、親父が40年以上前に使っていました。そこから倉庫暮らしだったため今でもそれなりに撮れます^^ちなみに初撮りした画像アップしてあります。題が【フィルム写真~】で、数枚あります。写真一覧で4ページ目くらいです(本日現在)もしよかったらご覧ください┏○ペコ @、古かったり・多少壊れてても、それなりに写れば味として見れるとも思います^^b ぽりさん とてもありがたいお言葉恐縮です┏○ペコ ただ写真が趣味でお遊び程度なのであまり期待しないでください(;´∀`)恐らくそのうち『え?なぜ?』って写真アップするかもです。。。 コンテストは入選すれば儲けもん程度にチャレンジだけしてみたいと思っています。
2014年09月10日18時40分
ご来訪並びにコメント頂き有難う御座いました。 影の感じや色合いがとても素敵で雰囲気が好きです。 まだまだ自分にはこの素敵さは出せませんので 勉強させていただきます!(^O^)
2014年09月11日09時58分
そういえば、フィルムカメラはしばらく使っていないですね! 先日も期限切れのフィルムを捨ててしまいましたし! 便利の良いデジタルにドキドキ感は有りませんしね!^_^
2014年09月12日10時29分
ていやぁ天八
有山さん あ、この雑誌ご紹介いただきありがとうございます┏○ペコ コンテスト面白そうですね@@賞金20万とか30万とか・・・ダメもとで送ってみたくなりました。テーマに沿った写真を撮りに行かねば。。。 ノートリ・ノーレタッチは絶対ではありませんが、ていやぁのポリシーにしよーかなと取り組んでおります(o^―^o)
2014年09月09日18時20分