写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

C330 C330 ファン登録

山小屋のある?? ・・・の中の風景

山小屋のある?? ・・・の中の風景

J

    B

    三十数年前 燕山荘です。 今、登山者が一番泊まってみたい山小屋だそうですね。 でも私はあまりいい印象がないんですね。夏のことですが、あまりの人の多さに嫌気が差して合戦尾根を登った翌朝、いい天気でしたがそのまま合戦尾根を降りてきてしまいました。(騒ぎまくる子供(子供が嫌いなわけではないです)、夜遅くまで大声で喋り捲る大阪人(大阪人が嫌いなわけではないです))^^^^

    コメント6件

    impressions

    impressions

    ベッドの手すりや上段の木枠の、使い込まれて擦り切れた感じがたまらなく素敵です♪ 整然と並んだ登山靴に多くの人の夢や憧れが詰まっているようです☆ 大好きなフィルム、現像中のC330様の心の声が聞こえてくるようですね(^.^)

    2014年09月09日16時59分

    air

    air

    燕岳・・・つい先週末、綺麗好きな職場の同僚(女性)が登ってきたようです 八ヶ岳の黒百合ヒュッテ、唐松岳の唐松山荘での宿泊経験があるようですが 「どこも綺麗で清潔&快適♪」って話していました 30年前のこの様子を見たら・・・

    2014年09月09日19時23分

    yamasurume

    yamasurume

    小屋は,混雑さえなければ実に快適なんですけどね。 登山者の息遣いが聞こえてきそうなお写真ですね。

    2014年09月09日22時11分

    usatako

    usatako

    C330さんが燕山荘に泊まっていたなんて、ちょっと意外です。 私が泊まったのも30年以上前です。こんな様子だったかもしれません。 でも、その頃からリビング(?)は、ちょっとおしゃれな雰囲気だったような。。。 結構いい印象が残っています。 でも5、6年前に登った時には人の多さに嫌気さして、日帰りで降りてきてしまいました^^

    2014年09月09日22時37分

    雅☆

    雅☆

    木の味わいがとても良いですね 疲れた体を癒してくれそうです 登山靴がみんな同じように見えるのですが 気のせいでしょうか^^; (山小屋シリーズ 便乗させて頂きましたm(__)m)

    2014年09月10日08時05分

    hisabo

    hisabo

    宿泊環境は良さそうですね。 自分のスペースを確保できるという意味で……、

    2014年09月10日09時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたC330さんの作品

    • 妙高、火打の彩り Ⅵ
    • なんともメルヘンな  ・・・山小屋のある風景
    • 剱沢展望
    • 山賊の小屋Ⅱ
    • 山頂の向こうに
    • 山小屋のある風景 ・・・蝶ヶ岳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP