Sniper77
ファン登録
J
B
Sniperさんらしく、そのものの美しさを切り取られたお写真ですね~♪ 建仁寺なんですか~!? 私はいかに周りを見ていないかですね。。ご存知だと思いますが・・(笑) nekomimiさんは確かに師匠に近づいていますね。。! 勉強してるからなぁ。。♪
2014年09月09日20時50分
nekomimiさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 私の場合はこう言う所にしか目が行かないとも言います。 なのでせっかく観光地に行っても肝心の所は覚えてない事が多いです。 写真じゃなくて実際に訪れてみてみてください。 きっと引き込まれると思いますよ。
2014年09月09日22時15分
ベルボトムブルースさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 メッセージを感じて頂いた用でうれしいです。 ほんと、こう言う和のテイストの、 落ち付いた部屋に住んで見たいですね。
2014年09月09日22時17分
mintさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 今日はちょっと遅くまで起きてます(笑) はい、これ建仁寺ですよ。 渡り廊下のコーナーになった場所です。 きっとmintさんは有名な屏風や、 きれいなお庭に目が行ってたんじゃないですか? 私は反対にそう言う場所は殆ど見てないですから(笑) そしてnekomimiさんが近づいたんじゃなくて、 私がnekomimiさんに影響を受けているのかもしれないです。 nekomimiさんは私の師匠でもありますからね。
2014年09月09日22時21分
YDさん、コメントありがとうございます。 焦らさないで早くX1の写真を見せてくださいよ(笑) YDさんもLEICAを使い始めらたらこう言う場所が気になりだしますよ(笑) 600Kmでは無くて正確には760Kmでした(笑) 名古屋から東京へは日帰りですので(^^♪
2014年09月09日23時27分
ベルボトムブルース
丸窓の和室のある家に住みたいものですね! なにかメッセージ性のあるように思える写真ですね。 いつも勉強になります!
2014年09月09日19時42分