写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

白い壁

白い壁

J

    B

    江戸時代に作られた捨ヶ堰 ほとりには民家の土蔵が

    コメント7件

    Usericon_default_small

    麻紀

    素敵な場所ですね!ゆっくりとした時間が流れる感じ(*^^*)

    2014年09月08日21時10分

    inkpot

    inkpot

    白壁の蔵が山影にくっきりと浮き上がって、素晴らしい描写ですね。憧れます。

    2014年09月08日21時17分

    岩魚

    岩魚

    麻紀さん ありがとうございます! これは江戸時代に作られた堰です。 永い時の流れを見てきた風景なんです。

    2014年09月08日23時21分

    岩魚

    岩魚

    inkpotさん ありがとうございます! この辺りは古くからの家並みや風景が残っている場所なんです。

    2014年09月08日23時23分

    岩魚

    岩魚

    ぽりさん ありがとうございます! これからも綺麗な景色を探して撮り続けます(笑

    2014年09月08日23時24分

    空色しずく

    空色しずく

    静けさの中にもどこか淡くきらめく色鮮やかさがあって 本当に素敵なお写真ですね。 ひっそりと佇む堰、とても味わい深いです。 いつも素敵なお写真を見せていただき 本当にありがとうございます。

    2014年10月12日22時23分

    岩魚

    岩魚

    空色しずくさん ありがとうございます! 帰ってきましたよ! 今アップロードしようとしたらコメントが入っていたので、先にお返事を(笑 この堰は家の近くにあるんです。 安曇野では一般的な風景のひとつなんですけど、東京(でしたよね?)の方に住んでいる人には 素敵な景色だと思います。 こんなところでよければいつでもご案内しますよ(笑

    2014年10月12日22時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 秋の陽に浮かぶ
    • 輝く常念岳
    • 安曇野四景(フィルムスナップ2)
    • 常念岳朝焼け
    • 常念の秋
    • 銀世界

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP