写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

祇園一力亭・晩夏2

祇園一力亭・晩夏2

J

    B

    祇園一力亭の中の様子を撮ってみました。暖簾の隙間から レンズだけ差し入れて、敷地には入らずに撮影しておりま す。高級店の中はこうなってたんだと感激しました^^ 暖簾を開けて中を覗いてる人が結構おられたので撮ろうと 決めました。我ながら主体性が無いですね^^;

    コメント16件

    komaoyo

    komaoyo

    うぉ~、これが祇園の老舗「一力」の中ですか。 初めて見ました。 通り過ぎるだけでしたので気になってはいました。 これで少しは眠れるようになるかも。

    2014年09月07日17時29分

    びりー

    びりー

    あるツアーガイドさんが、此処で芸者さん遊びするには一人15万が相場っておっしゃってました。しかも一見さんNG!

    2014年09月07日17時50分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    komaoyo様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 自分も外観だけは撮ってたのですが、流石一流処、中も 凄かったです。ちょっぴり大胆な観光客さんらの行動力 に便乗して正解だったですね^^

    2014年09月07日18時32分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    びりー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 一見さんお断りは割合有名でしょうが、相場が15万!! 自分が使ってるカメラより高いですよ、これが^^; 驚きました。情報、まことに感謝いたします^^ 一生縁のない世界だと言う事が良くわかりました。

    2014年09月07日18時34分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    私も一生縁がない世界ですね。初めて中を見ました。 ありがとうございます。

    2014年09月07日19時03分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    雷鳴写洛様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ちゃっかり便乗しての一枚ですが、思い切って大正解 だったですね^^ 何となく近寄りがたいオーラが出て て遠慮していたのですが、レンズだけお邪魔させて頂 きました^^ 敷居の高さでは日本一かもですね。

    2014年09月07日19時18分

    yosshy99837

    yosshy99837

    その勇気がすばらしい! そこかよ。。。みたいな。。

    2014年09月07日19時52分

    ニーナ

    ニーナ

    へ~~~ レンズだけってのが いいね。 中の暖簾は?

    2014年09月07日20時28分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ なるべく迷惑にならないように今までは中を撮らなかった んですが、一力の前でよくよく見てみると暖簾を開けて中 を見てる人が結構いたんですよね。まぁ見られるの前提だ ろうし、覗いてる人が怒られてるのを見た事が無いので、 よっしゃと一念発起して挑戦してみました^^

    2014年09月07日20時29分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ニーナ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 自分は我ながらマナーにはうるさい方でございまして、 敷地内に入るのはマナー違反かなと考えました。レンズ だけなら地面に接触してないし、覗き見の人も怒られて ないのでギリギリOKとしてみました。 流石にこれ以上先に進むのは心理的に抵抗があって無理 でしたね^^;

    2014年09月07日20時38分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    俗に言う覗き見ですな^^

    2014年09月08日19時00分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年09月08日19時53分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    北陸のはるさん様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 覗きに違いはないですが、覗ける覚悟が出来るまで2年 はかかりましたですね^^; ここは本当に敷居が高いで す。これ位ならお目こぼし頂けると知りましたが、まぁ 二度撮るものでなし、十分でございます^^

    2014年09月08日20時01分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    うさぎの名前はミーコ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 写真を始めて3年経ちましたが、前を通り掛かって初めて 中を覗いてみる勇気が得られましたです^^; ここの敷居 の高さは尋常ではありません^^;

    2014年09月08日20時11分

    やまも

    やまも

    今度行った時は撮ってみます…(⌒-⌒; )

    2017年03月16日14時36分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    やまも様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この写真の案内をしなかったのは失敗でしたね^^; 不親切 でありました。 自分は中を撮れる勇気が得られるまで数年かかってますので、 焦らず撮れる事を願っておりますです^^

    2017年03月16日17時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 龍安寺方丈の蹲
    • 八月の雨上がり
    • 雪国の猫ちゃんの逞しさ
    • 新緑の龍安寺参道2
    • 八月のアガパンサス2
    • 梅宮大社・楼門より

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP