写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ЕDDΥ ЕDDΥ ファン登録

貝殻

貝殻

J

    B

    貸出機で撮った時、自分のQuattroと比べてちょっと気になったのが、何枚か測光が明るめに出たカットがあった。 電源を入れて最初のカットで2枚ほど。 もしかして自分のカメラでも同じようなことがあるのか、そのうちやってみることに。 色に関しては言うまでもなく、非常に良い。 今回、Merrillには大きいNDフィルターを付けて撮影したのだが、Quattroはフィルター径が大きいのでPLフィルターとか気軽にはつけられないかもしれない。

    コメント2件

    稲穂

    稲穂

    Quattroは発色良いですかぁ。 某HPでは雲の描写がMerrillに比べて今ひとつという記述があって、 作例では確かにそのように見えたので、雲好きとしてはどうしようか迷ってました。 Merrillの後継がQuattroセンサーなのはちょっと複雑な気持ちです。 やっぱり1:1:1のセンサー構造に惹かれると言いますか。。 とりあえず、DP3Mを本日購入してしまいました。 SD1Quattroはどうしようか迷っています。

    2014年09月07日10時53分

    ЕDDΥ

    ЕDDΥ

    >稲穂さん ちょっと自分の知識では説明しずらいですが、同じカットをMとQで撮った印象だと、彩度の高い赤がキュッとして目を惹く感じで出ました。 パキパキ感はそのままに、一番大きいのはハイライトが粘るので、風景は明るく仕上げられますよ。 ビアガーデンに関してのかなり刺激的な写真がいくつかネットで上がっているので、私も気になって撮った写真は毎回見ていますが、今の所は大丈夫な感じです。 ま、実は私もDP3Mは前回の旅行前に買い増ししてて近々お披露目するつもりですが、あれは凄いです(^o^; あの画角で雲がモクモクしますよ。 Qは確かにそこまでは出ませんね。 Qの明度耐性があるMがあれば最強だと思いますが・・・。 SD1Qはまだ早いでしょ(^o^; 恐らく今は10月のSPP6.1公開に合わせてDP1Qを予定している気がするので、それまでにファームアップ等の改良がされると思いますよ(^o^)/

    2014年09月07日17時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたЕDDΥさんの作品

    • 銀座和光前
    • 銀座01

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP