- ホーム
- impressions
- 写真一覧
- かほり
impressions
ファン登録
J
B
J
B
酒屋さんがいつもおまけでくれるミニチュアのヘネシー・コニャック 携帯電話の無い時代、待合わせは英国屋でしたから飲み物はストレートティ コニャックをたっぷり入れて馥郁とした香りを楽しんでいました
びちょん様 英国屋でバイトをされていたのですね(^.^) お洒落なお店でしたね(いまもありますけれど) 社会人になって勤務先は堺筋本町の大阪国際ビルでしたが 周囲には英国屋のようなお洒落なお店はそうそうは無かったですよ 本社は紀尾井町のニューオータニのすぐ傍のビルでしたが、 そこにも英国屋のようなお洒落なお店は無かったですね(^.^) ビタースは数滴垂らすためのものなのに、かなりの量を入れていました(^^ゞ 申し訳ありませんでした~<m(__)m>
2014年09月07日18時44分
キュリー主人様 紅茶に入れるのに重宝しています(^.^) ウィスキーよりコニャックがあうのはどうしてでしょうね~ あたたかいお言葉をありがとうございます。
2014年09月08日10時14分
里々様 かなりフィルムを意識しています いつも里々様の繊細な感性に驚きを感じています やはり写真は感性ですから、里々様はすごいです(^.^) ありがとうございます。
2014年09月08日10時16分
我王様 ミニチュアボトルですから紅茶に入れて10日も持ちません♪ 酒屋さんがおまけでつけてくれるのでリクエストはできませんが いつも『響き』かHennesyですね(^^
2014年09月08日14時41分
ぴちょん
英国屋…。学生の頃バイトしていました。 紅茶の時はビタースの瓶を添えていましたね。 たっぷり入れられる方、結構いらっしゃいましたよ。 店のマネージャーが英国屋に勤務しているからとミニクーパーに乗っていました。 英国屋の前に駐車してるとオシャレでした~^^
2014年09月07日07時18分