ペンタバーニー
ファン登録
J
B
学生時代の先輩の営むカフェ(兼食堂兼Bar)にて、奥様とコーヒーを頂きに。 いつ行っても、独特のペースと雰囲気で迎えてくれ、いつになっても兄貴の様な存在でいてくれる先輩に感謝です。 バオバブの大木のように、寛容な場所。
OSAMU αさんコメント有難うございます。 大学を卒業して20年弱、今や年に数回会う先輩さえも数える程になりました。 しかし、会える人がいることは幸せなことだと常々感じております。
2014年09月06日23時20分
バライタさんコメント有難うございます。 たびたび作品を模倣させておりますが、なかなか思ったようにいかず・・・。特に水辺の画像はてんでうまくいかず、毎度家に帰ってから画像消去の嵐です(;_:) 自分も早く、バライタさんのような一貫したカメラアイを持った作品を撮れるよう、一層精進して行きたいと思います!
2014年09月10日23時24分
mint55さんいつもコメント有難うございます。 自分のシャッターを切る衝動の根底にあるテーマは、恐らく“当たり前の美しさ”“日常の素晴らしさ”とその記録、なんじゃないかなぁと常々思っており、撮れば撮るほど私的な画像になって行くような気がしています。 そんな作品をおこがましくもUPして、こうして皆さんにコメントを頂けることに本当に深い感謝の念を感じております。 追伸:今度は“写りこみ”ではなく、“セルフポートレート”をお願いしますね!
2014年09月14日22時24分
buttonさんコメント有難うございます。 自分がふがいないばかりに、周りの方々は自分を案じてくれております。 いつも迷惑ばかりかけていることに反省し、周りの方々に感謝。
2014年09月15日23時21分
OSAMU α
なるほど!素晴らしい先輩がいらっしゃいますね。 社会人になっても交流の出来る先輩、私もそのような先輩が欲しかったですね。
2014年09月06日22時51分