麻美♂
ファン登録
J
B
カワセミの羽の内側~お腹はきれいですね。
カワセミでオレンジ色と言うのも,美しいですね. 確かに羽根の内側はオレンジいろなんですが, 写真に撮るのは『カワセミの青』と言う感じで撮ってしまうんですね. 意外性があってとても興味深いです.
2009年12月15日00時25分
カワセミ君は表も裏も良いですね!留っている時も飛んでいる時もやはり青が目立ちますから・・・ こう言うシーンもめぐり合えたら狙ってみたいです!!あっ・・・まだまだそこまでのテクはありませんでした(^_^.)
2009年12月15日00時50分
pengin_dy5wさん コメントありがとうございます 沢山見ていらっしゃるので、すっかりカワセミを熟知されている様ですね。仰るようにカワセミは高速ですね。目の前で飛んでくれるのは、右から左へせいぜい2秒ぐらいしかないです^^
2009年12月15日16時13分
ぴーすさん コメントありがとうございます。 カワセミの飛翔シーンはα700だとAFでは結構難しいかもしれませんね。 私がもしやるなら、置きピンMFで、カワセミの横飛びなら置きピンでも途中までならなんとかなる場合もありそうですが・・・ 是非チャレンジして、撮れたら見せて下さい ^^
2009年12月15日16時18分
pengin_dy5w
これは凄い! 羽の内側が綺麗に見える貴重なショットですね(^^v お腹の黄色もこんなにハッキリ出ているのが素晴らしいです! うーん、飛翔シーンは難しいのですが、さすがですね! 相当高速の筈ですよね・・(汗
2009年12月14日22時30分