写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tetsuzan tetsuzan ファン登録

朱

J

    B

    飛び入りバスツアーにて。 身延山 久遠寺の祖師堂です。深い軒周りには 色彩鮮やかな彫刻が施されていました。 身延の紅葉に勝るとも劣らない朱色が印象に残りました^^ (女性はバスツアーの仲間^^)

    コメント26件

    MUSASHI 2634

    MUSASHI 2634

    目が覚めるような朱色が素晴らしいです。

    2014年09月04日21時55分

    501

    501

    目にも鮮やかな朱色ですね。細工も複雑で見ごたえのある彫刻です(^^)

    2014年09月04日22時00分

    Takechan7

    Takechan7

    そろそろ秋の行楽の時期が近づきましたね。 どこへ行くのか計画を皆さん練ってらっしゃるのでしょうね、旅行は行く前の楽しみも含まれてますもんね。 お寺巡りもいいかも知れませんね。

    2014年09月04日22時01分

    BLUE HEAVEN

    BLUE HEAVEN

    いろいろな色があって美しい彫刻ですね、行ってみたいな~

    2014年09月04日22時46分

    利球

    利球

    ギュッと絞って良い朱色ですねぇ。 もしかして、ISOは室内撮影用のままですか?

    2014年09月04日23時04分

    tetsuzan

    tetsuzan

    とーうきさん ありがとうございます。 この朱色が印象的でした!

    2014年09月04日23時39分

    tetsuzan

    tetsuzan

    MUSASHI 2634さん ありがとうございます。 明治に再建されたということで、比較的 新しいお堂なんですね。なので色や装飾は とても綺麗でした。

    2014年09月04日23時47分

    tetsuzan

    tetsuzan

    501さん ありがとうござます。 装飾も手が込んでいて、とても綺麗でした。 日本建築の素晴らしさを再認識しました。

    2014年09月04日23時51分

    tetsuzan

    tetsuzan

    Takechan7さん ありがとうございます。 タイも寺院が多いのではないでしょうか^^ 今度是非拝見したいですね~~

    2014年09月04日23時57分

    tetsuzan

    tetsuzan

    BLUE HEAVENさん ありがとうございます。 身延山には、沢山寺院あるので、充分 見ごたえがあると思います^

    2014年09月05日00時06分

    tetsuzan

    tetsuzan

    nakacharさん ありがといございます。 とても鮮やかなお堂でした。 もう少し見学の時間がほしかったです。

    2014年09月05日00時07分

    tetsuzan

    tetsuzan

    利球さん ありがとうございます。 感度はちょっと上げすぎましたね^^; SSに余裕があるのでもっと下げればよかったと 思います。

    2014年09月05日00時10分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    目にも鮮やかな朱色が印象的です。切り取りも素敵です^^/ D7100は適正露出が-0.3EV(デフォルトでは露出オーバー気味)あたりかなと思います。 特に赤は飽和しやすいので、-1.0EVよりもっと補正しても自然な赤や朱の発色になりますよ♪

    2014年09月05日00時50分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    身延山にこんな所あったんですね!!@@ いつも52号で素通りしてしまうだけだったんですが・・・今度いってみよーかしら。 tetsuzanさん失礼します┏○ペコ コダクロームさん、見ていたらていやぁにも暇なときで結構ですので気づいた点があったらご教授ください。全て独学でやってますのでアドバイスいただけると助かります┏○ペコ

    2014年09月05日01時37分

    t.mapp

    t.mapp

    何を願っているのでしょう? goodマッチィングです。

    2014年09月05日06時01分

    tetsuzan

    tetsuzan

    Kodachrome64さん ありがとうございます。 そうなんですね?!今まで露出補正をしたことが 無かったのですが、「ニコンの赤には-1.7EVが良く似合う」 を拝見し、今度アンダー作品、トライしてみたいと思います^^

    2014年09月05日09時21分

    tetsuzan

    tetsuzan

    ていやぁ天八さん ありがとうございます。 52号を利用されているのであれば 是非寄ってみてください^^

    2014年09月05日09時30分

    tetsuzan

    tetsuzan

    t.mappさん ありがとうございます。 日蓮聖人の神霊を祀る堂閣だそうです。 何を願っていたのか、今度本人に聞いてみますね^^

    2014年09月05日09時33分

    おじいちゃん689

    おじいちゃん689

    こんにちは 凄く晴れやかな色合いですね 素敵です

    2014年09月05日12時36分

    tetsuzan

    tetsuzan

    おじいちゃん689さん ありがとうございます。 好天に恵まれて、いい色がでました。 素敵なバスツアーになりました^^

    2014年09月05日16時00分

    tetsuzan

    tetsuzan

    kurumi+さん こんばんは。 ご訪問、お気に入り頂きありがとうございます^^ 久遠寺では、一際朱色が鮮やかでした。 私も大好きなんです^^

    2014年09月07日23時48分

    tetsuzan

    tetsuzan

    松崎慶太さん ありがとうございます。 素敵な朱色にめぐり合うことが出来ました。

    2014年09月08日14時55分

    tetsuzan

    tetsuzan

    yoshiさん ありがとうございます。 またファンご登録頂き恐縮です。今後とも宜しくお願いします。 身延山、久遠寺(祖師堂)という日蓮宗の総本山ですね。 この朱色はとても印象に残りました^^

    2014年09月08日15時02分

    sari

    sari

    鮮やかな朱の色、日本の粋を感じます! 構図もいいですね~(^o^)

    2014年09月08日20時16分

    tetsuzan

    tetsuzan

    sariさん ありがとうございます。 この朱色には、目を見張るものがありました^^ 彫刻も大変綺麗でしたね~

    2014年09月13日23時43分

    キューピー

    キューピー

    ホントに朱色ですね。 久遠寺の祖師堂ですね。 覚えておきます^_^

    2015年02月06日18時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtetsuzanさんの作品

    • 暮色(ぼしょく)
    • Morning glow
    • 赤羽橋交差点
    • 燃える雲
    • メタセコイアの森:昼下がりの食卓
    • 軒下の晩秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP