写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

少年時代 こんちゅうさいしゅう

少年時代 こんちゅうさいしゅう

J

    B

    『蝶の写真を撮っていたら、何と知らないお子さんが突然蝶の方に。ついついシャッターを押してしまいました。「ごめんね。ピンが蝶にいってしまいました」(笑)この後この蝶を網で追い回していました。この日で夏休みが終わり。ふと宿題のことが思い浮かびました。』

    コメント28件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    良いの撮られますね。次分と重ねながら。 夏休みの終わり、宿題も上手くできてないこともあったなあなどと。

    2014年09月03日05時00分

    xiaokenny

    xiaokenny

    思わず微笑んでしまう写真ですね。 ウチの子供達が小学生だった頃、この日は 宿題の手伝いで忙しかったことを思い出しました。(^^)

    2014年09月03日05時32分

    yamasurume

    yamasurume

    抜群のタイミングですね。 蝶をじっと見つめる少年の表情がいいですね。

    2014年09月03日06時03分

    麻*

    麻*

    蝶を見るお子さんの真剣な眼差しがいいですね。 宿題は無事に終わったかしら...(*^^*)

    2014年09月03日06時06分

    りあす

    りあす

    温かい気持ちになれます(^^) 蝶の描写も美しさ この上ないです(^^)b

    2014年09月03日07時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵なシーンを捉えられましたね〜 主役の精緻な描写は勿論ですが、チョウに見入る子供の表情がとても魅力的です。

    2014年09月03日07時43分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    素晴らしいシーンですね。あーあーっという 大失敗かと思えることがhattoさんにかかると 大成功となります。子供の澄んだ目がとても 素晴らしいです。

    2014年09月03日09時19分

    button

    button

    昆虫採集しましたね。思い出します。

    2014年09月03日11時03分

    sokaji

    sokaji

    花に止まるチョウを撮影しているところ突然人物が・・・・ 普通なら邪魔になるところですが、それをしっかりと絵にしてしまうところが素晴らしいです。 夏休みの宿題、私は何時も最後の二日間が大忙しだった・・・

    2014年09月03日11時14分

    yoshi.s

    yoshi.s

    hattoさんにしては珍しい人物の入った作品。少年の目の先に被写体の蝶が・・。昔の少年のころにまで思いが膨らむ、印象的な作品です。

    2014年09月03日16時13分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    や~、素晴らしい瞬間ですね。

    2014年09月03日16時56分

    光画部R

    光画部R

    いい! これいい! おこさんのぼかしもいい!

    2014年09月03日17時46分

    shokora

    shokora

    興味津々の表情がいいですね! こんな背景も素敵です。

    2014年09月03日17時56分

    a.hiroshi

    a.hiroshi

    いや~、素晴らしい! 生態写真でも十分活ける描写のバックが少年の見つめる姿とは、やはり上手いですね。

    2014年09月03日18時06分

    kittenish

    kittenish

    子供さんなので歓迎ですね ピュアーな表情も素敵です^^

    2014年09月03日18時48分

    fukuma

    fukuma

    グッドタイミングですね!!!

    2014年09月03日20時12分

    167MT

    167MT

    この様子ですと、宿題は終わったようですね。(笑)

    2014年09月03日21時38分

    jaokissa

    jaokissa

    写真を撮ってるから…とかいう遠慮はなさそうですね^^; 私は自慢じゃないですが、期限まで夏休みの宿題を 終わらせたことがありません^^;

    2014年09月03日21時41分

    ロバミミ

    ロバミミ

    子供の頃の事を考えると無下に蝶を撮るなとは 言えませんね(^^ゞ 諸々経験して命の尊さ知るのですから☆

    2014年09月03日22時34分

    osinko

    osinko

    ジニアの赤に、蝶の羽の美しいこと、 蝶を凝視する子供の真剣な眼差しと 蝶の繊細さがあいまっての緊張感がよいですね。

    2014年09月03日22時50分

    GFC

    GFC

    こっちのほうがただ蝶を撮るより臨場感あって良いのかも?

    2014年09月03日22時55分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    構図がお見事ですねー^^

    2014年09月03日23時22分

    BIMBO

    BIMBO

    蝶を狙う子供の鋭い目がいいですね。 蝶はこの後追い回されてどうなったのでしょうか?

    2014年09月03日23時29分

    YD3

    YD3

    あぁ。。。これは素敵な作品ですね♪ 流石です。^^

    2014年09月03日23時29分

    ケミコ

    ケミコ

    絶妙なボケ具合ですね(^^)何だか子供の頃を思い出した気がします。

    2014年09月05日08時17分

    mikkun

    mikkun

    蝶にとっては巨人現るですね!

    2014年09月06日13時30分

    なおなる

    なおなる

    かわいいですね^^ それにしても、蝶の目にドンピシャですね 上手いな~

    2014年09月06日14時23分

    自然堂哲

    自然堂哲

    そういえば、8月31日はたいへんな日でした。 宿題の駆け込み仕上げの日でした(笑 なんせ計画通りしないから。。。 もしかしたら、この子も宿題の自由研究のため、蝶を捕まえようとしていたかもですね(笑 ツマグロヒョウモンにジャスピン、立体感ある描写ですねぇー!!

    2014年09月06日22時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 酉よサヨウナラⅡ
    • 浮 影
    • 五千枚  桜燦々(有り難うございます)
    • 見返りの白鳥
    • 華 美
    • 水 輪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP