写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しおしおのぱあ しおしおのぱあ ファン登録

飲み終わりラムネ

飲み終わりラムネ

J

    B

    この瓶も懐かしい。 すべてプラスチックってのもあったけど、 いまは、飲み口だけプラスチックで本体はガラスの ハイブリッドが多いかな? ビー玉閉じ込めるあの口は難しいのかな?やっぱり。 どこか明るくて、滑らかで、柔らかい、そして色っぽい、このM240のCMOSは好きだなぁ CCDは固くて暗くて青い感じで自分の好みではないかな?

    コメント4件

    トリス高尾

    トリス高尾

    ちょっと木陰で一休み。少しゲップは出たでしょうか。 彫り印といい、瓦の影といい、 純日本の休憩場所な気がしました。 私の時代は確かラムネ、ビー玉を止めるパッキンリング以外はすべてガラスでした。 冷たい水の中のラムネが、透明に揺らいでいてキレイでした。

    2014年09月10日01時45分

    しおしおのぱあ

    しおしおのぱあ

    トリスさんコメントありがとうございます! 構図をだいぶ迷いましたし、納得のできる物ではないのですが、 その時のベストでした。 この場所は毎年の様に来ているすてきな場所です。 私の時代も、当然白いゴムのパッキン以外みんなガラスでしたよ! 紙の封がしてあって、微妙に瓶のグリーンが違ってて風情がありましたよね。(青っぽいグリーンから黄緑っぽいグリーンまで) ところでトリスさんおいくつ? 私よりずっと若いですよね。私は東京オリンピックの年生まれですよ。

    2014年09月12日10時00分

    トリス高尾

    トリス高尾

    いえいえ。 東京オリンピックの年には 広っぱを転がり回っていた3歳に。 隠密に願いますヨ。 微妙に瓶の色がちがっていましたね。 思い出しました!

    2014年09月13日01時31分

    しおしおのぱあ

    しおしおのぱあ

    隠密とな! 御意!

    2014年09月13日09時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしおしおのぱあさんの作品

    • 夏の野菜たち
    • 夏トマト最後の一滴
    • 十日市にて4
    • 夏ナス最後の一滴か?
    • この風景も一年ぶり
    • 久しぶりのラムネに

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP