とし@1977
ファン登録
J
B
豊橋埠頭にそそぐ雲の切れ間からの夕陽。 プラントが染まっていく感じが何とも言えんす好きでした。 人の作ったものと雲の造形がなんとも美しかったです この後嵐に襲われました・・・。 *シグマのアートラインは遠景は風景や人工物を撮るにはすごく適しているような印象を受けました。 *人物や花はまだ撮っていませんが純正24-70にとって代わることはできるのか?まだ検証が必要です。 *AF速度は24-70や70-200/2.8よりは遅いです。迷いもあります。 *ちょっと癖がありそうですね。
光画部Rさん おはようございます。 コメントありがとうございます。 嵐でした。わかっていてきっと雲が切れるだろうと予想して行きました!! 案の状光が出てきてよし!!って思いましたw まだまだ試写の段階なので使いこなすのが楽しみです!
2014年09月02日07時15分
優しく暮れる埠頭の夕暮れ! とても美しく、切なくなる時間帯が綺麗ですね~! シグマ24-105、私も考えてるんですよ~! 検証!すごい助かります!( ̄▽ ̄)
2014年09月02日19時05分
いい雲!! いい色!! シグマはレンズごとに特徴があって一貫していないという人もいるようですね。 確かに、私のシグマレンズは12-24と70-200ですが、だいぶ特徴が違うような気がします。 特性を見抜いて使い分けないといけませんねー。 私はシグマの70mmマクロ、通称「カミソリマクロ」が次に気になっています。最近無駄遣いしたので当面先になると思いますが…
2014年09月03日23時16分
光画部R
いい夕焼けと思いきや、このあとは嵐ですか、 いい描写だと思いますね、 コントラストもあり、シャープですし、 試すたのしみがまだ残ってきますね。^^
2014年09月02日07時10分