ロバミミ
ファン登録
J
B
宮古島の池間大橋と天の川を☆ 赤い帯は露光中に通過した漁船の灯りです。 南の島は星の数が半端無いです^^
皆さんいつも見て頂きありがとうございます。 yosshy99837さん、これはペンタックスのGPSユニット装着 しての撮影で簡易赤道儀の様な長秒撮りとなってます。 通常、超広角レンズで開放・ISO3200・30sで南方向で 撮影可能かと思います。 でも街灯りが無い所でないと難しいです(・・;) 宮古とか石垣では天の川が見えてますので楽勝です♪
2014年09月02日07時31分
わぁ〜綺麗ですね〜☆ 満々天の星空に流星。。。((♡^^♡))// ロマンを心いっぱいに感じ入る光景ですね。 宮古島へ飛んで行きたくなります。 星降る夜は窓の明り消して、 静かに静かに星の囁き聞きたくなりました (*´˘`*)
2014年09月04日23時42分
露光時間300秒は凄いですねぇー。 一回70秒ぐらいしたことがありますが、まだかよまだかよ。って思いました(笑 簡易赤道儀のアストロトレーサーの威力抜群ですね!! しっかりと捉えた天の川、素晴らしいです。 それを横切る一筋の光、衛星でもカッコいいアクセントと思います。 宮古島には叶いませんが、桜島の鹿児島市逆側で見たあの星空を思い出しました。 いつか、桜島と星空をコラボさせたいなぁー。
2014年09月05日20時51分
kiwi♪
なんですか〜 このカッコイイお写真は⁉︎ 流れ星ももうこれは火球クラスですね☆彡 とても羨ましいです〜(*^^*)
2014年09月01日23時27分