写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

足長くん

足長くん

J

    B

    蜘蛛と思い調べたら、蜘蛛ではなくザトウムシというグループの虫でダニに近い仲間と 分りました。世界で4000種いるとか。 目が退化していてユラユラと足元を確かめながら進みます。だから座頭。 めちゃくちゃ脚が長い変わった虫です。種類は不明です。

    コメント6件

    オジーン

    オジーン

    生物って不思議です。 変わった生物を見事捕らえましたね!

    2014年09月01日19時33分

    キンボウ

    キンボウ

    そうなんですか^^ ボクもクモだとずっと思ってました^^

    2014年09月01日21時12分

    岩魚

    岩魚

    昔からメクラグモって言っていた虫じゃあないですか! 蜘蛛じゃなかったんですね!

    2014年09月01日23時37分

    sarasara330

    sarasara330

    難しいそうな被写体だな。。。 でも、蜘蛛含めて全体の柔らかい表現が被写体に良くマッチしてますね。

    2014年09月02日19時57分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    オジーンさん キンボウさん 岩魚さん sarasara330さん  ありがとうございます。何度となく目にしている生きものですが、こうして改めて調べてみると  何とも知らない世界に驚かされます。メクラグモと呼んででいるようですね^@^。

    2014年09月02日21時55分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    不思議な感じの生物ですね! 一瞬アメンボかと思いました。

    2014年09月03日17時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • 秋の気配-沢桔梗
    • 檜扇とカラスアゲハ
    • ドフラインクラゲ-1
    • 秋近し-蓮華升麻
    • 野草園に春が。。セツブンソウ
    • 河原撫子

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP