写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カニサガ カニサガ ファン登録

熊出没!? 

熊出没!? 

J

    B

    河童橋から明神池への中間地点を過ぎると林道になり、暗く雨も強くなってきました。 歩いていて急に立ち止まりました! 50m先に熊のようなシルエットが~~ 様子を見ていると動く様子がなく、近づくと木の根でした。 周囲に人気はなく、ゾォ~としました…今、思うと滑稽でいい思い出です。

    コメント19件

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    見えます。クマに見えますね。素晴らしいです。

    2014年09月01日10時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    このシルエット姿に出逢うと驚くでしょうね~ しっとり感のある美しい森の情景描写に魅入ってしまいます。

    2014年09月01日11時41分

    yoshijin

    yoshijin

    これは一瞬焦りますね~^^:

    2014年09月01日14時40分

    tetsuzan

    tetsuzan

    この至近距離でも熊に見えますから、 発見された瞬間は、ドキッとされたと 思います。 本物じゃなく良かったですね~

    2014年09月01日14時59分

    道 人

    道 人

    ぱっと見、びっくりしますね~

    2014年09月01日15時43分

    makoritte

    makoritte

    山のなかでこれに出会ったら 腰抜かしますね~(>.<)y-~

    2014年09月01日15時46分

    kittenish

    kittenish

    少し怖い光景ですね だけど本当の熊で無かったのが何よりです 余談ですが、熊よけの鈴は効果が有るのでしょうかね^^

    2014年09月01日18時12分

    カニサガ

    カニサガ

    kittenishさん いつもコメントを頂き有難うございます。 熊よけの鈴はバックに下げていますがどうなのでしょうか… 上高地の後に乗鞍高原の滝撮影に行きましたが、要所要所に金属のパイプが下がり 1,2回叩いて下さいのコメントがありましたので効果はありそうですね! ただ、鳴らし過ぎると逆効果とありました。

    2014年09月01日18時40分

    shiroya

    shiroya

    ホントに一瞬熊に見えますね!ビックリします! 濡れた木の描写も素晴らしいですね☆(*^_^*)

    2014年09月01日19時39分

    todohLX

    todohLX

    自分も山を歩いてると、時々あります。 小心者の心臓にはよくないですね。

    2014年09月01日22時20分

    三重のN局

    三重のN局

    確かに熊に見えますね! これが本物だったらどうします…(^^)

    2014年09月02日10時45分

    カニサガ

    カニサガ

    三重のN局さん いつもコメントを頂き有難うございます。 1か月ほど前に奥日光の看板にこう書かれていました。 ”万一、熊に出会ったら走って逃げずに、熊の目を見ながらゆっくり後ずさりしてください” 実際に本物だったら、このように冷静でいらるとは思えないですね!恐らく走って逃げちゃう。

    2014年09月02日12時34分

    キンボウ

    キンボウ

    そりゃあ驚きますよ^ ^ 出くわしたら…どうします? とにかく逃げますね。 きれいな所には危険が待っている… まあ綺麗な女性と似てますね^ ^

    2014年09月02日21時31分

    カニサガ

    カニサガ

    キンボウさん いつもコメントを頂き嬉しいで~~す! 普通は走って逃げますよね!でも四足の熊の方が早そうですねぇ~~ え!!綺麗な女性ですか…これは悩みますね。

    2014年09月02日22時52分

    しゅんたぴー

    しゅんたぴー

    そう見えました笑 クマ怖いです(´Д` )

    2014年09月02日23時48分

    さんきち

    さんきち

    確かに冷や汗ものですね^^;

    2014年09月03日07時28分

    楓花

    楓花

    遠くから見たら熊そっくりですね~! さぞ驚かれた事でしょうね。 本物だったらと思うと冷や汗ものですね! 雨に濡れた森はいっそう美しいですね(^'^)

    2014年09月03日09時10分

    カニサガ

    カニサガ

    楓花さん コメント有難うございます。 見た瞬間は恐らく2,3分間は固り、既に冷や汗ものでした(笑) この後は豪雨となり遊歩道は小川状態に、雨宿りの場所もなく大変でした。

    2014年09月03日09時46分

    kachikoh

    kachikoh

    一瞬ドキっ!!としました。本当にクマに見えますね(^^♪

    2014年09月03日14時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカニサガさんの作品

    • 桜にも朝の光
    • 清々しさの始まり
    • 花の都の桜
    • 稜線
    • 燃えた朝
    • 雨に目覚めた紫陽花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP