タイ象
ファン登録
J
B
朝練#1のCTEじゃないバージョンです(ちょっとアングル違いますが)。 多分AWB。これは見たまんまです。 雲のどんより感が出ていると思います。ホント好みの問題ですが、こんなにも変わっちゃうんですね〜。
けんぱち様 どうも おばんです。 いや、ホント、どっちが正解とか無いんですが、 思ったよりも、効果が出るのでびっくりした次第です。 この特性を理解して、被写体の状態によって、使い分けできれば、 もっと素敵な絵を撮れるかも・・・・です。(腕のことは置いといて・・・・) 自分はこう撮りたいっていう想いを うまく表現できたら素晴らしいんですけどね〜(笑) なかなかそうは行きませぬ。
2009年12月13日19時48分
K-7購入おめでとうございます って、ちょっと気がつくのが遅かったですね(汗 設定がいろいろあるのでいじり倒してください という私も、いまだに基本設定が決まらずに四苦八苦しています(爆
2009年12月13日21時26分
朝練お疲れさまです^^ 色んな機能が付いてて面白そう~ けんぱち様に同じくこっちかなぁ^_^; しかし、見た目の天候まで変えてしまうなんて神の領域(゜゜)
2009年12月14日15時42分
kamiくん様 おばんです〜。 コメントありがとうございます。 どんより感、出てますかね〜。 使い方もそこそこに突撃してしまったので 見事に撃沈してしまいました〜 焦らずにじっくりいきたいと思います(笑)
2009年12月15日22時41分
hisabo様 そうなんですよ〜。 これは、見たまんまです。ある意味忠実だと思います。 表現の方法として、ユーザがどちらをとるか?という ことなんでしょうけど。 好みの色合いを探すたびに出たいと思います(爆)
2009年12月15日22時49分
tigers03v05v様 こんばんは〜。 コメントありがとうございます。 グレーの空が朝焼けに浸食されてブルーグレーで書きなぐったような風合い・・・・ 最近は毎朝、どんよりな空ですね〜(関東は)
2009年12月15日22時52分
Trevor様 こんばんは〜Trevor様もK-7だったんですね! 設定が多いので、果たして自分の好みの絵は どれ?って感じで、自分を見失いそうになりました(爆) もう、しばらくは、普通のモード(グリーンモード)で 気にせず、いじらず撮ろうと思います。 アドバイス、K-7の小技などお教え頂けると幸いです。 これらもよろしくお願いします^^
2009年12月15日23時02分
@yukimaro様 どうもどうも、こんばんは〜 機能が沢山あって、 アナログな昭和オヤジには、???なことばかり。 だいたい、ISOって言葉も久々だぜ〜(爆) 小生のようなど素人がこういうカメラを持つと 迷子になる可能性大でございます。(笑)
2009年12月15日23時15分
犬様 コメントありがとうございます。 自然な感じが小生も好きです(笑) ま、どちらも好みで、アプローチの仕方によって、 可能性が広がるというのは良いですよね。 もっとも、小生のようなど素人オヤジには、 迷子になる確立も上がるようです。(笑)
2009年12月15日23時28分
あなご様 今まで、ケータイで意地張っていましたが、 何とか購入することができました。 しっかし、機能が多くて 実は、ついていけてないというこの事実。 しばらく練習の日々でございます(笑)
2009年12月15日23時30分
あ、この撮り比べおもしろいです^^。 もう一方の方が、ペンタブルーですか? 雰囲気が、がらっと変わるんですね^^。 どちらも、それぞれの雰囲気があって好きです。 両方ともお気に入りに^^いただき!ます。
2009年12月17日18時57分
Seaside様 こんばんは〜。 かなりどんよりしているのですが、 雲の下のほうの挿し色がジミーながら健闘していると思います(汗) コメントありがとうございます。
2009年12月17日20時40分
フリーザ様 こんばんは、ありがとうございます。 面白写真担当の私としましては、撮り比べを見て戴けて 嬉しいです。 まだまだ試行錯誤中なので、何とも言えませんが、 日々練習あるのみ(って、なかなか撮るヒマないんですけどね〜)
2009年12月17日20時45分
やまび様 こんばんは! コメントありがとうございます。 習うより慣れろの精神でいじり回しています。 なかなかの違いに戸惑いつつ 練習の日々。 自分自身でこれだ!っていう 写真がいつ撮れる事やら^^
2009年12月19日00時57分
けんぱち
これいいですね^^ こっちの方が個人的には 好きです^^
2009年12月13日19時11分