としごろう
ファン登録
J
B
yosshy99837さん 私には今年最初で最後?の朝顔になりそうでしたので、 慌てて撮りました。 地面に這っての蔓でしたので、構図とか難しかったです。
2014年08月31日17時05分
impressionsさん アンダーで妖艶な雰囲気を狙いましたが、ピンク部分が 濃く出過ぎました。色が変化する部分の表現を、また別の 花でチャレンジしてみたいです。
2014年08月31日17時09分
Kiriyamaさん 温かいお言葉ありがとうございます。 ボケを多様したり、クローズアップが主になって 周囲の環境は判り難い画像ばかりですね。 観光客で賑わう場所より人が少ない方が落ち着いて 撮れますので、庭や近所が好みです。
2014年08月31日17時18分
ruri*さん この朝顔、引いて撮った時のイメージが浮かばなくて 寄ってしまいました。 影を使って花びらを立体的に見せたかったですが 平坦な印象になってしまい、その辺りが残念です。
2014年08月31日17時24分
シベを真ん中に持っていくだけでも相当難しいですが シベ先にジャスピン、素晴らしいです。 花びらの質感も残っているので放射状に広がりを感じられる構図もいいですね!
2014年08月31日17時31分
ラリマールさん 早起きが苦手で切り取り方が難しいと思ってましたので、 今年初の朝顔になりました。 構図は他の花のイメージとは違って悩んでしまい、 グラデーション部分のアップで妥協した感じです。
2014年08月31日17時32分
cafe mochaさん 花によっては糸のように細い蘂がありますが、それに比べれば 助かった感じですね。 両端をカットした写りですが、広がり感を思うとこの方が 落ち着いた印象かなと・・・お言葉に少し安心しました。
2014年08月31日17時39分
mint55さん マクロで覗いたら花びらの影が面白かったです。、 色合いの変化をもう少し淡く優しいグラデーションに 出来たらよかったですね。 ピンク部分が派手になってしまいました。
2014年08月31日17時58分
SilverDr.さん 切り取りが難しいと寄りたくなってしまいます。 新鮮な表現も探しているのですが、なかなか良い イメージが浮かばなくて・・・ 何時も見て頂きありがとうございます。
2014年08月31日19時22分
なじみのある色の朝顔ですね♪ としごろうさんの朝顔、珍しいですね…流石に素敵な切り取り美しいです! 私もまだ朝顔には挑戦したことがないです。 朝カメラ持って出るってことがないんですよね…思い切って出かけないと駄目ですね^^
2014年09月01日09時39分
ピンクからパープルへのグラデーションがとても優しい色合いですね(^_-)-☆ 朝早くからは活動しない自分にとって 状態のいい朝顔には巡り逢う事がないので 未だに撮ったことが有りません(-_-メ)
2014年09月01日12時46分
楓花さん そうなんですよ~、早起きは苦手で普段花を撮る時は 昼過ぎが多いです。朝露にしっとり濡れた草花とかも 撮ってみたいのですが・・・私も楓花さんと同じ思いです。
2014年09月01日21時13分
danboさん そうですね、私も朝は弱くて仕事以外で活動する気力が・・・ この日はギリギリ間に合った感じで、撮影が終わる頃には 既に萎んで来てました。 出来映えは別として貴重な一枚になるかもです。
2014年09月01日21時19分
Takechan7さん コメント頂きありがとうございます。 寄りたくなる癖が抜けなくて極端なアップですが、 マクロでしか見られない世界は覗くと魅力ありますよね。
2014年09月02日21時14分
T.SEKINEさん 色が少し派手な感じに出ましたので、普段よりアンダーにしてみました。 薄い花びらの質感を再現するのは難しいと改めて思いましたね。 いつも他の画像にまでお気遣い頂きありがとうございます。
2014年09月02日22時45分
ブラックオパールさん 私も朝の忙しい時間滞にチラ見する程度でしたが、休みの日に 滑り込みで撮ってみました。 撮り慣れてない花で、切り取り方とか悩んでしまいましたね。 お褒め頂き嬉しいです。ありがとうございます。
2014年09月06日21時47分
はじめまして、素敵な作品ばかりですね(^^) “ふわっ”っとした感じがいいですね! ファン登録させていただきました。 よろしくお願いいたします<(_ _)>
2015年02月22日12時01分
yosshy99837
これが上手く撮れないんですよね。
2014年08月31日10時19分