写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

いちにっ いちにっ ファン登録

Stars, Clouds & Snow mountain

Stars, Clouds & Snow mountain

J

  • Up & Down
  • Waterfall of autumn color
  • Flow
  • Wave of autumn
  • ANA
  • Moment of silence
  • Cross line
  • Night Comes Down
  • Under the full moon
  • Shine On You Crazy Diamond
  • 471 seconds. Flowing...
  • River-side
  • Full moon
  • Blue purple
  • Stars, Clouds & Snow mountain
  • S
  • Alone
  • Smile
  • Gradation of early morning
  • Memories
  • Thunder and Lightning
  • Geometric pattern
  • Silhouette of sunset
  • Splaaaaaaaaaash!!!
  • Shine of the valley
  • Morning fog
  • Moon light,  Lake Biwa
  • Silence, after sunset
  • 87 seconds morning
  • Shining at the night sky

B

富士山・・ではなく、羊蹄山です。 標高1,898m。 蝦夷富士と呼ばれるほど富士山に似ている雄大で美しい独立峰です。 長秒一発撮り

コメント47件

yosshy99837

yosshy99837

山から発せられるオーラですね!

2014年08月30日21時45分

としちゃま

としちゃま

フ~ッ、 ため息が出ちゃいます。 写真て面白いなぁと・・・素晴らしい!

2014年08月30日21時48分

kakian

kakian

とても素敵ですね。

2014年08月30日21時53分

IKURA_papa

IKURA_papa

もったいないぐらい沢山のテーマが織り込まれています。 素晴らしいです!

2014年08月30日22時05分

Mr.KICK

Mr.KICK

いいですね!! 私も近々行く予定です!

2014年08月30日22時11分

tomo-

tomo-

綺麗☆彡

2014年08月30日22時13分

一息

一息

美しいですね~! 暫し魅入ってしまいました。

2014年08月30日22時18分

岩魚

岩魚

凄いです! 僕も撮りに行きたい!

2014年08月30日22時24分

きのまる工房

きのまる工房

動的な感じが印象的ですね^^ 自分も一発撮りにチャレンジしてみましたが、ひどいノイズやら熱かぶり(?)やらで散々でした。 どうしてこんなに美しく仕上がるのか、経験からすると不思議です。

2014年08月30日22時43分

いちにっ

いちにっ

moppyさん コメントありがとうございます。 自分の持っているショボイ機材の中でこの機種は一番高感度耐性が高いようで、 夜景撮りには大活躍なんです。 当然ながらノイズに関しては外気温に影響される点が少なからずあるようで、自分の経験では 氷点下の気温の中ではSS60分でも熱ノイズは抑えられている印象です。 このカメラでの最も過酷な状況は昨年冬に体験した氷点下25度での長秒撮影でした。 最近の入門機、侮れません(^^♪

2014年08月30日23時21分

ITA

ITA

いや~、素晴らしい 見入ってしまいます♪

2014年08月30日23時14分

YD3

YD3

長秒の肉眼では見る事の出来ない美しい世界... 一発撮りとの事ですが、毎回 お見事ですね。 美しいです。^^

2014年08月30日23時20分

seys

seys

オーロラの中の星空のようでもありますね。 今回も美しいお写真を見せていただけました。

2014年08月30日23時33分

ていやぁ天八

ていやぁ天八

氷点下25度の中では機材より先に人がこわれそーですね(;´∀`)

2014年08月30日23時41分

くまたん

くまたん

素晴らしい情景ですね! 自然界の素晴らしさ改めて気づかされます!

2014年08月30日23時55分

masyumaro3

masyumaro3

わぉ〜!素晴らしいですね(^-^)/

2014年08月31日07時31分

button

button

凄すぎる。

2014年08月31日09時02分

楓子

楓子

本当に美しいですね~^^。

2014年08月31日10時03分

ryoten

ryoten

何で撮ったのか?誰が撮ったのが?どこでどう撮ったのか? ンなことは、関係ない!・・気になるけど(笑) いいな!と思う写真はイイ!っす^^、 でもって、この写真は!イイ! 以上^^! 漆黒の中・・すよね・・ありがとう。

2014年08月31日11時00分

clapton

clapton

とにかく凄い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 素晴らしいです(^^)

2014年08月31日11時19分

rps-step

rps-step

自然が持つ美しさや荘厳さが デジタルの持つ表現力を通してダイナミックに感じとれますね!

2014年08月31日12時23分

yamasurume

yamasurume

山が放つ光で,空が躍動してます。 お見事ですね。

2014年08月31日12時27分

白狐©

白狐©

ハラショー

2014年08月31日20時39分

そらのぶ

そらのぶ

まさに、オーロラのようですね~!^^)

2014年08月31日22時22分

luke1955

luke1955

驚異の一発撮りですね このカメラただものじゃない!

2014年08月31日22時42分

いちにっ

いちにっ

ryotenさん コメントありがとうございます。 仰る通り、闇の中で撮りました。 色んな動物の声や物音が聞こえるので怖くなり カメラをセットするとすぐにクルマに逃げ込みました(゜o゜) 雲が色付いて見えるのは雲間から時折顔を覗かせる月の反射や 肉眼では見えない遠くの町の灯りが複雑に混ざったもののようです。

2014年08月31日23時28分

P&F

P&F

一週間ぶりに拝見させてもらいましたいや素晴らしいの一言腰が痛くて寝込んでました

2014年09月01日14時40分

chaikun

chaikun

美しいですね~ 魅入ってしまいました!!!

2014年09月01日17時57分

Look1216

Look1216

初めましてです。 素敵な作品ですね~♪ 感動いたしました^^

2014年09月02日20時46分

ペコおやじ

ペコおやじ

いちにっさんの写真にはいつも魅了され続けます。 うっとりしてしまいます。

2014年09月02日21時58分

鶴見の彦十

鶴見の彦十

これは素晴らしい作品になりましたね! 見蕩れます!

2014年09月03日03時01分

Takechan7

Takechan7

他の方の作風と違っていて、オリジナリティーがあり、且つとても綺麗ですね。 やっぱりオリジナリティーのあるところがいいですね。

2014年09月03日10時45分

ハラチャン♪

ハラチャン♪

美しいです♪\(^o^)/ 一発でこのクオリティとは、相変わらず神ですねー!

2014年09月03日22時28分

Tate

Tate

流れる雲が幻想的ですね^^

2014年09月04日00時18分

なおなる

なおなる

感動的な写真ですね すごいな~

2014年09月04日07時54分

ハッシー1951

ハッシー1951

いつもながら繊細で美しく素晴らしい作品に感嘆いたしております!!!

2014年09月04日08時25分

ハッキー

ハッキー

凄い迫力ですね!

2014年09月04日20時24分

yosshy99837

yosshy99837

オーラが凄い!

2014年09月04日22時29分

色彩

色彩

素晴しいですね。羨ましいかぎりです。

2014年09月05日13時11分

tetsuzan

tetsuzan

羊蹄山から雲が吹き降りて来るようですね~ 長時間露出、素晴らしいです。 このノイズの少なさ!脱帽です。

2014年09月05日22時47分

棕櫚の影

棕櫚の影

何なんですか、この素晴らしい写真は・・・。 息を呑む雲の表現に、ただ口を空けるだけです。^^

2014年09月09日22時05分

Akiちゃん!!!

Akiちゃん!!!

私も最近長秒露光の作品を撮るようになったのですが中々うまくいかない感じです いちにっさんのような素敵な作品を参考にさせて頂いて少しでも技術などがものに出来ればと思いますのでこれからも素敵な作品見させていただきますね(^^♪

2014年09月14日22時01分

kazu_7d

kazu_7d

参りました。

2014年09月20日23時58分

f.suda

f.suda

素晴らしい作品ばっかり。 羨ましいです。

2014年10月11日19時47分

月見たぬき

月見たぬき

幻想的な雰囲気ですね。 私も天体望遠鏡を積んで山に登ることもあり、 星景写真もたまには撮っておりますが、 なかなか納得いくものが撮れておりません。 勉強になります。

2014年10月22日23時50分

yoshiyuki

yoshiyuki

初めまして。とても素敵な景色を写真でしか見れない形でさらに素敵に表現されてて凄いと思いました

2015年01月16日12時39分

みるみる

みるみる

まるで生きているかのよう。 美しいです。

2015年02月12日21時25分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたいちにっさんの作品

  • White tree
  • Metal Guru
  • twins
  • Mysterious
  • Frozen wind
  • Afterlight

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP