写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

盛夏・京の熱風

盛夏・京の熱風

J

    B

    智積院講堂の五色幕です。京都の灼熱の風をうけて翻る 様子で、風と暑さの表現を試みております。 珍しく晴れてくれて、この日はとても暑かったですね^^; jpeg撮って出しです。

    コメント8件

    丹波屋

    丹波屋

    風にたなびく真夏の五色幕、智積院は、やはりこの五色幕がいいですね。 智積院(ちしゃくいん)の名前と漢字も気に入っています。

    2014年08月30日18時20分

    ginkosan

    ginkosan

    丹波屋様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 智積院って仏教の教えが蓄積されたお寺っぽい響きが ありますよね^^ 字面だけでも有難い感じがします。 この五色幕は拝観者にも人気で、写真を撮ってる人が 多かったです。自分も幕が良い表情になるまで粘って みました^^

    2014年08月30日19時42分

    ニーナ

    ニーナ

    風に揺れる 虹ですね~(^^♪

    2014年08月30日19時49分

    ginkosan

    ginkosan

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 七色には二色足りませんが、仏教の有難い教えの 詰まった、神聖な虹ですね^^ この日は結構風が 吹いてくれてたので、五色幕の表情がよくなるま で粘りましたです^^

    2014年08月30日20時00分

    vowshe

    vowshe

    京都の夏ってものすごく暑いのでしょうね。 こちらからはなかなか想像できません。 夏バテなどなさらぬようご自愛くださいね。

    2014年08月31日12時42分

    ginkosan

    ginkosan

    vowshe様、何時もありがとうございます。 お気遣い、恐縮です^^ 今年は7月と8月の頭は相当暑かったというか何時も通り だったのですが、異常気象で中旬から下旬はかなり涼しか ったですね。お陰で過しやすかったですが、晴れなかった ので写真的にはだめだめでした^^; この写真は珍しく晴 れてくれたので、わざわざ休んで撮りに行ったものです^^

    2014年08月31日12時53分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    夏風を感じますね^^

    2014年09月07日15時55分

    ginkosan

    ginkosan

    ていやぁ天八様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 光線の感じと五色幕の翻りだけで熱風が表現出来るか 試してみたかった一枚ですね^^

    2014年09月07日16時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • ちょっと寒いね
    • 八月のアガパンサス2
    • 安曇野ちひろ美術館・大昔の印刷機
    • 里山は深山幽谷4
    • 蕎麦畑の夕景
    • 信州・雨上がりの夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP