けんさん
ファン登録
J
B
雨の中、訓練空域に向かう飛行教導隊のF-15DJイーグル 月曜日に小松から飛来したようです 今日、別の基地へ移動しました
AAMの色は模擬弾と実弾を見分けるのに使います 青い部分が模擬弾で白い部分が実弾となりますので 写真の機体が搭載しているAAM-3は 先頭のシーカー部分が白ですので、ここは実際に動作します 胴体部分は青ですので爆薬、燃料、ロケットモーターはありません ようするに発射できないけどロックオンは可能という事ですね 150-500は飛行機撮りには定番のレンズですので ぜひ百里まで行ってみてください 何でしたらご案内しますよ
2014年08月28日22時08分
アグレスいいなぁ〜! アフターバーナーオンならば逆にこの天気のほうが目立つからいいのでは? 増槽のマーキングもこの機体に合わせてるんですね、ということは使い回しはしないってことなんでしょうか。
2014年08月31日18時54分
Big Foot
アグレッサーかっこいいですね! うっすら見えるアフターバーナーがたまりません。 AAMにもペイントがされているんですね〜。 遠征に憧れます。
2014年08月28日21時49分