写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

ヒペリカム・カリシナム2

ヒペリカム・カリシナム2

J

    B

    金糸梅の一種、ヒペリカム・カリシナムです。とても長い シベが極めて特徴的ですね。信州最後の写真は黄色の花を 二枚で締めさせて頂きます。

    コメント16件

    ラウン3.0

    ラウン3.0

    繊細な花ですね 初めて見ました 黄色の発色が素晴らしいです

    2014年08月28日18時14分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ラウン3.0様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この花ですが、良く気を付けて街路樹などの植え込み を見てると案外あったりいたしますよ^^ 金糸梅の方 も街路樹になってる事も多いです。 萎れると結構みっともない花になってしまうのですが、 咲きたてほやほやだとかなり美しいですね^^

    2014年08月28日18時21分

    Falfa

    Falfa

    美しい花です。。   黄色と緑のコラボがとても綺麗ですね^^

    2014年08月28日18時55分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Falfa様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この金糸梅は状態が凄く良かったですね。恐らくですが 肥料も良いのを入れてるのではないかと感じました。 長いシベの所が細すぎて、今一ピントが合わず苦労した 一枚です^^;

    2014年08月28日19時05分

    mint55

    mint55

    とても美しいですね^^ 素敵な描写です(^_^)v

    2014年08月28日21時32分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    mint55様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 金糸梅はこのシベの長いタイプの品種は画になりますね^^ 少しローキーにしてあげると神秘性も出るように感じま したです。ニコンの純正40mmマクロも良い仕事をしてく れましたですね^^

    2014年08月28日22時06分

    hisabo

    hisabo

    難しいカタカナの名前ですねー、 浅めの深度で魅せる、上手いピント位置、 絶妙の露出補正も、丁寧な仕事を感じさせます。

    2014年08月29日16時35分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    hisabo様、お越し頂きありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ シベも長ければ、正式名称も長いですね^^; 和名 があればよかったんですが、割りと最近に帰化した 植物かもですね。 使用したレンズは過去の経験で花を撮る場合は大体 f/5.6が最も良い描写をしてくれるので、絞りはそれ にしております。撮って出しが理想ですので、現場 で大概の補正はするよう心がけておりますね^^

    2014年08月29日17時10分

    キンボウ

    キンボウ

    このシベはきれいですよね〜^^ でも何処にピントを当てるかが...難しい^^ さすがいいところに当たって素敵です^^

    2014年08月29日21時54分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    キンボウ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この木はなかなか良い個体でして、これ位綺麗な花が 結構咲いてました。この花、シベのピント位置がなか なか難しいですよね。思った位置にAFで合わせようと しても、細い線にピントが合ってくれず半分MFで調整 しながらのAF撮影となりました^^

    2014年08月29日22時36分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    繊細な美しい表現で撮られましたね! 素晴らしいです!

    2014年08月30日20時28分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    鶴見の彦十様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ この花ですが、シベが細過ぎてAFがなかなか効いて くれなくて焦りましたです^^; MFでギリギリまで 追い込んでからAFで撮りました。自分は目があまり 良くないのでMFが使えないんですね^^; ピントが 目視出来ないんですよ。乱視は不便です…。

    2014年08月30日20時44分

    ちょろ

    ちょろ

    長いシベ、綺麗ですねぇ。 でも、こんなに綺麗にピントが合ってて。。。 難しかったでしょうね、とても美しいです(^^)

    2014年08月30日23時56分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ちょろ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これは中々に難物でしたですね^^; AFしようと すると被写体の線が細すぎてAFが効かないという 現象に悩まされました。MFで粗方決めてからAFで 仕上げという面倒臭い事をしております^^ 今回の信州遠征ではピントワークの面白さが学べ た気がしますね^^

    2014年08月31日00時27分

    Takechan7

    Takechan7

    はじめまして、「花の命は短くて、、、」と、いう奴ですね。 林芙美子ですか? お気に入りどうも有り難うございました。 信州ですか、いいですね、いつか行ってみたいですね。

    2014年09月01日11時56分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Takechan7様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 詩心は皆無でございますので、林芙美子さんの存在も初めて 知りましたです^^; 信州の高原は秋冬を先取りか、春夏が遅れて来るので面白い ですよ^^ 夏は涼しく、さすが避暑地だけの事はありました^^

    2014年09月01日12時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス
    • 安曇野ちひろ美術館・大昔の印刷機
    • 梅宮大社・楼門より
    • 梅宮大社・手水舎より2
    • 新緑の龍安寺参道2
    • 高瀬渓谷の冬2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP