T@KA
ファン登録
J
B
ここで幻のキミを見ました それから二度目の僕が始まった 2012年 冬 奥入瀬
kenyさん 八甲田越えですか?(笑) 八戸回りで行けば雪はそれほどでもない気がしますけど 行ってからが大変ですよ 完全に雪に埋没してますからスノーシューは必須です^^;
2014年08月27日22時34分
こぼうしさん いや、それほどでもないです 体力にさえ自信があれば大丈夫 遊歩道が雪で埋まってしまうからスノーシューじゃないと歩けませんけど どこを歩いてても、いざとなったら5分以内に国道に出られます 極論、足元さえキチンと整えれば普段着でもぜんぜん問題ないし ロープだのアイゼンだのピッケルだのとはビタイチ縁がないレベルです ものすごく歩きにくくて疲れるってだけw 厳冬期でもちょくちょく雨が降るとこなので傘だけ持ってればOK^^
2014年08月28日00時00分
良い景色ですね~♪ こちらでは、このような景色に出会う事が少ないからな~・・・ しかし、T@KAさん沢山の機材をお持ちですね~!!!! iphoneいらないじゃないですか~(笑)
2014年08月28日10時37分
麻*さん 新緑や紅葉も良いけど奥入瀬の醍醐味は冬だね(*´ェ`*) 間違いなく絶景なのに、そこはかとない情緒もある 今の僕があるのは、ここと、ここで見た幻のおかげ 目が覚めた場所だから
2014年08月29日00時32分
one@さん そんなことないですよー 安居渓谷辺りは1月はけっこう積もります 寒風山ならリアルに雪山装備が必要だし(笑) 吾北から少し北に行けば雪景色満載です よく撮りに行きました( ̄▽ ̄*)
2014年08月29日00時36分
keny
冬の奥入瀬 魅惑の地…いつか訪ねたい 冬になると奥入瀬は遠く離れた地になってしまいます
2014年08月27日22時29分