ケミコ
ファン登録
J
B
昨日の朝散歩での一枚です。 囚われているのは君なのか、それとも僕なのか。
光画部Rさん、コメントありがとうございます。 なんだかんだで初めてアゲハチョウを掲載します。今まで何度もカメラを向けましたが、満足出来る写真は一枚も撮れませんでした(^_^; 基本的に蝶は苦手なんですよね。花に止まっても羽をヒラヒラさせたり、花の上で動き回ったりもするし、アゲハのように大きな羽を持つ蝶は、風の影響でピントが残念な事に成ったりするので…。 ちょっと嬉しい一枚だったりしますよ♪
2014年08月25日23時03分
猫のシッポさん、コメントありがとうございます。 強い陽射しのお陰で、絞り開放でフェンスが綺麗な黄緑に成り、調度良いアクセントに成ってくれました(^^)オレンジのコスモスも良い仕事をしてくれましたね。 フェンスの前ボケ写真は、狙っても上手く行かない事が多くて、今まで何枚もボツにして来ました。こう言った時は中途半端な絞りはダメ、開放もしくはガッツリと絞る感じで、ちょっと極端な方が面白いみたいですね。
2014年08月25日23時32分
Ukonさん、コメントありがとうございます。 構図に関しては、ピントを合わせ易いのでアゲハをド真ん中、そのアゲハを出来るだけフェンスの隙間に収める、この事だけを考えてセミオートで連写しました。 もう少し寄れるレンズなら、フェンスの枠内にアゲハをスッポリ収められたのですが、シリーズEの100mmだと、この辺りが限界でしたね(^_^;でも満足出来る初めてのアゲハ写真、ちょっと嬉しいです♪
2014年08月25日23時53分
千里川さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 人間界の方が、たぶん窮屈でしょうね。人間関係とか仕事とか何だとか…。 もちろん蝶も大変なのでしょうけどね。生きる為に飛び回り、捕食される危険が有って、子孫繁栄の使命も有って。 どっちが良いとか分かりませんが、たまに自分が籠の中に囚われているような、そんな気がしますよ(^_^;
2014年08月26日03時50分
光画部R
ネットフェンスごしに、面白い画ですね。( ̄▽ ̄)ゞ こういう撮り方もいいですね~♪(°▽°)
2014年08月25日14時09分