写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ロバミミ ロバミミ ファン登録

時の狭間

時の狭間

J

    B

    京都 龍安寺の石庭です。 さすが世界遺産、人の途切れることがありません。 帰りの土砂降りには泣かされました。 明日より離島に出張です^^

    コメント12件

    一息

    一息

    ウワァ~、分身の術、とても素晴らしい表現ですね~! 時空を超えている様な素敵な作品ですね。

    2014年08月24日23時50分

    seys

    seys

    逆手の凄い技術ですね~!!

    2014年08月25日00時52分

    yosshy99837

    yosshy99837

    凄いですね! この日もめちゃめちゃ降りましたね。。。 最近、京都はそんなんばっかりです。。(T_T)

    2014年08月25日06時55分

    ZENSAN

    ZENSAN

    できたら人がいない方がいいなあと思いながら、逆に人を使ってこんな風に表現してしまうなんて。 さすがです!

    2014年08月25日08時54分

    esuqu1

    esuqu1

    ここでまさか三脚ですか!? 竜安寺でよく使えましたね^-^/ 

    2014年08月25日14時07分

    a.hiroshi

    a.hiroshi

    お~! 時空を越え遺産となった今、人が押し寄せるようす次代の変貌を感じます。 ズーミングによる表現で上手く仕上がってますね。

    2014年08月25日17時48分

    cafe mocha

    cafe mocha

    うわっ! 千と千尋の神隠し?

    2014年08月25日21時11分

    asas

    asas

    軒がこの表現に合っててとてもいい感じですね。

    2014年08月26日07時20分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ここで露光間ズームですか~ とてもインパクトのある龍安寺の石庭で、アイデアと技術の素晴らしさに感心させられます。 手持ちとは思えない品質ですね。

    2014年08月26日09時25分

    自然堂哲

    自然堂哲

    おお!!これは凄い!!しかも柱を使っての手持ち4秒露光間ズーム、 これはロバさんのテクニックの凄さに感服です!!マネしようにもなかなかできないと思います。 京都のお寺はどこも人が多いですよねぇー。それを上手く利用した作品、見事です!!

    2014年08月30日09時55分

    シロエビ

    シロエビ

    露光間ズームでの龍安寺の表現、素晴らしいですね。

    2014年08月30日22時28分

    桐島零司

    桐島零司

    手持ちで露出間ズーム!! すごいです!!こんなこともできちゃうんだなぁ…!!

    2014年09月07日11時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたロバミミさんの作品

    • 拡散
    • 夕立
    • 開かずの門
    • 木陰にて
    • 賓頭盧尊者ビーーーム
    • 走る光と戸惑う影

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP