写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

ジギル&ハイドと呼ばれるレンズ

ジギル&ハイドと呼ばれるレンズ

J

    B

    別名ジギル&ハイドと呼ばれている球面Summilux 35mmの開放描写です。 さすがf1.4でのこの滲みのすさまじさ! このレンズのもつ二面性に恐怖さえ覚えます(^^;)

    コメント5件

    Sniper77

    Sniper77

    まるでベールが掛かったようで、 球面 Summiluxの35mmらしい写りですね。 広島の方は大変なようですが、 早く復旧されますようお祈りしています。

    2014年08月25日09時31分

    aniter

    aniter

    靄が掛かったようなのに、ピンはしっかりしてる、 見てると欲しくなりますね。 そちらは大丈夫ですか? 同じ広島県なのに何事も無く、 平穏無事なのが何か申し訳ない気がしてます。

    2014年08月25日21時43分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Sniper77さん、aniterさん、ありがとうございます。 広島市は悲しみに包まれています。 間接的に誰かがどうだったっていう話を聞きます。 八木地区は飲食店をやっていた関係で思い出の地です。 そんな中で盗みを働くヤカラもいて許せません!! まずは、見つからない方々が発見される事、それが第一ですね。 だから心から写真を楽しめる気になりません。 しばらくはこんな状態が続きそうです...

    2014年08月25日22時39分

    sokaji

    sokaji

    今回の災害はある意味人災かも・・・ 広島県や山口県はいたるところで山崩れが昔からありますからね。

    2014年08月27日11時11分

    tadeen

    tadeen

    これは1stですか、2ndですか? しびれます

    2014年10月05日20時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGALSON 植村さんの作品

    • alone
    • 尾道〜LANDSCAPE
    • 家路
    • 感じる秋
    • 愛しのヘクトール
    • 独り舞台

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP