としごろう
ファン登録
J
B
今日は近所でイベントがあり、妻の出店(ビーズやボタンアレンジ)の 手伝いに行って来ました。 そこで見つけた多肉植物、kokemomo-kokemiさんの作品。 小さいものと植物、ダブルの好みで即購入!
inpressionsさん バケツやポットに入った多肉はよく見ますが、たまごの中は 新鮮でした。 部屋に飾る事より、マクロで撮りたくなる欲求が・・・(笑)
2014年08月24日18時10分
麻*さん この鳥の巣みたいな下敷き?は重宝します。 たまごが倒れるのを防いで、クッションの役目にもなっていますね。 時間が経っても枯れないとの事で、こちらも不思議でした。
2014年08月24日18時25分
わぁ♪ これななんともキュートな作品ですね(^_^)v 割れやすい卵の殻なのに発想が素晴らしいですね^^ 私も間違いなく買っちゃいます(^_^)v 素敵な切り取りです~♪
2014年08月24日19時29分
mint55さん イベントが開催された直ぐに買いましたが、 夕方に片付けする頃には売り切れていました。 手作りの品はオリジナリティがあって見ているだけでも 楽しめますよね。
2014年08月24日20時40分
多肉植物にも興味が有って幾度となく購入しましたが・・・ 全て失敗(-_-メ) こんなに素敵なお写真を拝見すると、 又って気持ちが湧いて来ます(^。^)y-.。o○
2014年08月25日10時06分
楓花さん そうですね、他にも色々な多肉があって可憐な花が咲いている のもありました。 多肉は詳しくないですが、もし咲いてくれたらまたアップしたくなります。
2014年08月25日21時22分
danboさん danboさんでも失敗されるとは・・・ ハードルの高さに恐れをなしました。 これはタマゴの殻を使ってあるのが珍しくて、 作られた方への敬意が大半ですね。
2014年08月25日21時28分
ぎんじろうさん 雑貨屋さん等で気に入った小物を見つけると衝動買いしてしまいます。 何故か今でもミニチュア的なものに惹かれてしまいますね。 今回は近所でしたので、少しは手伝いました。 他のお店を覗いている時間の方が長かったですが(笑)
2014年08月26日23時20分
多肉植物には、優しさがあり、心が和みますね^^。 卵の鉢植えというもの、かわいいですね~^^。 <花切手>に、コメントありがとうございました^^。
2014年08月27日17時12分
T.SEKINEさん 今は小さくても直ぐに大きくなりそうで、代わりのポットや鉢を 用意しないとと思いました。 本当はこれ位のサイズのままで居て欲しいですね。 こちらこそ何時もありがとう御座います。
2014年08月27日18時33分
きっとかっとさん 雑貨とか小物が好きで、それを撮りたくて写真を始めたのもあります。 子供の頃から小さいものに何故か惹かれていました(笑) 好きなものを撮っている時は楽しいですよね。 kokemiスタンプは作家さんのお名前(ハンドルネーム)です。
2014年09月08日21時10分
impressions
たまごの殻に入っているのですね~♪ これはオシャレです☆ 素敵な可愛い被写体に心が和みます(^.^)
2014年08月24日17時13分