写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sabuctyan sabuctyan ファン登録

生き生き!

生き生き!

J

    B

    しゅしゅしゅしゅ、ぼっぼっぼっぼ、カランカランカラン、ゴゴゴゴと目の前を通過していきました。 動いているSLは別格の力強さ!

    コメント4件

    aniter

    aniter

    さすが元、撮り○ちゃん! 力強い躍動感のある写真ですね♪ キャプションも何か生き生きとしてますね。

    2014年08月24日16時51分

    sabuctyan

    sabuctyan

    aniterさん、コメントありがとうございます。 久しぶりに血沸き肉踊りました、ついでに脂肪もゆれますた(笑) 仕事しているSLは躍動してました。!

    2014年08月24日21時07分

    a.hiroshi

    a.hiroshi

    動物の骨格に似た機関車の駆動系を形が崩れない程度に見せながら躍動感表すブレを活かす 素晴らしい表現です。 私がSLを追いかけた頃は地方の動脈として生活を支える足として活躍していた姿を見るのが好きでした。 イベント的や客寄せに復活したSLに興味を持てなかったのですが、この一枚でもう一度見たくなりました。

    2014年09月09日16時00分

    sabuctyan

    sabuctyan

    a.hiroshiさん、嬉しいコメントをありがとうございます。 SLやまぐち号は客寄せ的な性格もあるかもしれませんが、季節列車的な地元に根ざした 特別列車のように定着しているような気がします。 定番のポイントには多くのファンがいるようですが、この日は復活の記念日ですが ここにいたのは私一人でした。 私も身近なところでC55、C57、D60などを追いかけていましたので、復活した見世物SL を撮るのはあまり好きではないのですが険しい山口線を厳しいダイヤで駆け抜けるSLやまぐち号は 特別と思い時々訪れたいと思います。

    2014年09月09日17時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsabuctyanさんの作品

    • 夏休みの思い出
    • 北海道  1
    • 昭和48年3月某日 2
    • ヨッパの踏切
    • HARLEY-DAVIDSON
    • 祝完全復活、SLやまぐち号

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP