写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

こくぼっち@待受画像集 こくぼっち@待受画像集 ファン登録

装備品

装備品

J

    B

    写真眺めていたら、左エンジン脇に何やらついているのを発見。これはなんだろう。 先にupした「スパホ」「スパホ2」の写真見てもついてないんです。 しかもよくよく見てみたら、「スパホ2」の写真の真ん中の装備品は増槽ではない!? なにやら、先端にプロペラのようなものがついてる?? 2014/08/18撮影@引地川ゆとりの森公園 [1/500 , f8.0 , P0EV , ISO100 , 267mm , Raw-L]

    コメント4件

    hiro0422

    hiro0422

    米軍の装備品は空自とかなり違い多様なので覚えきれないですよね(笑) しかし電子系の装備ではないかと思いますよ。

    2014年08月23日06時55分

    AREA884

    AREA884

    真ん中にプロペラがついてるタンクは仲間に給油するタンクらしいです。昔はバイキングが担当してましたね! プラウラーは電子戦でしたね!いまはグラウラーかな。全部18系になりぱっと見は同じのばっかりに なりましたね

    2014年08月23日07時04分

    こくぼっち@待受画像集

    こくぼっち@待受画像集

    hiro0422さん> 覚えきれないというか、飛行機関係は全くの無知でして。。。 毎度毎度写真をupする前に、いろいろと調べてはいるんですが難しいですね。 で、なんとか答えを見つけました。 AN/ASQ-228 ATFLIR(発達型目標指示赤外線前方監視装置)ポッドだそうです。 何に使うのかはよくわかりませんが(笑)

    2014年08月23日18時44分

    こくぼっち@待受画像集

    こくぼっち@待受画像集

    AREA884さん> 空中給油用のポッドなんですね。バディポッドっていうんでしょうか。 いろいろ調べていたら、グラウラーっていう機体があるみたいですね。 是非撮ってみたい!!って思っちゃいました♪

    2014年08月23日18時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたこくぼっち@待受画像集さんの作品

    • その時、その瞬間
    • 駅
    • 黄昏時
    • ん?あれれ?
    • 虹色ぼーいんぐ
    • 隧道の向こう側3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP