M。
ファン登録
J
B
「可愛い雛」と同じ個体です。 うぐいすの幼鳥と一緒にいましたが名前が分かりません(^_^;) ヒタキ科だと思うのですが(^_^;) 適当でも、いいのでお助け下さい。
足がしっかりしてるから ルリビタキ、コルリ、コマドリが 候補かと。 周りの環境や鳴いていた声がわから 無いので特定難しいです。 私としては、ルリビタキに一票。
2014年08月22日23時43分
こんばんは^^ んーーーそうですね。。。。 どれくらいの場所にいたのか、分かりませんが^^;; パット見たら、ルリビでしょうか。 私が見たものとよく似ていますが、幼鳥は難しいです。 毎年同じ場所に行くとか、春先に訪れてみる、とか。 だんだん野鳥も、さらに難しくなっていくことと思います。 まぁ、それが楽しみなんですけどね。笑 それにしても、暗い場所できれいに撮られましたね^^
2014年08月23日20時49分
皆さん、一緒に考えて頂きありがとうございまた。 雛はやはり、難しいですね。 やはり、親鳥を見つけるのが一番で、経験積まないと駄目ですね。 私も、調べてルリビタキかな?と、思っていたので、私の中で少し納得出来ました^^ 今度は親鳥を確認していきたいと思います。 皆さん、ご協力ありがとうございました。 K。さん、こんにちは、この日は、曇り空で暗くて(^_^;) でも、見たことない鳥なので、必死に撮りました。 また、鳥の深みにはまりそうです^^
2014年08月24日13時14分
小八郎
これは難問・・・ すみません、私は降参です^^;
2014年08月22日18時57分